-
【芸能】布袋寅泰、江頭2:50を称賛「素晴らしい人」 – 「スリル」使用の本音とは
投稿日 2017年11月5日 14:31:18 (芸能総合)
楽曲「スリル」がお笑い芸人・江頭2:50(52)の登場曲として使われていることについてコメントした。
街頭アンケート100人による「みんなが好きな、布袋寅泰が作曲した曲ベスト5」をもとに、西山喜久恵アナウンサーがインタビュー。
アンケート結果は、1位「プライド」(96・今井美樹)、2位「スリル」(95)、3位「Miss You」(94・今井美樹)、4位「バンビーナ」(99)、5位「POISON」(95)だった。
布袋は2位から4位の曲を「今でもライブでとっても人気のある曲」「この3曲はさまざまな要素で実験にあふれているし、とってもキャッチーでみなさん歌いたくなるような、ギターを弾きたくなるような。
ただのヒット曲ではなくて作者として誇りに思っています」と説明。
「スリル」の実験要素としては「ビート、リズム、ギターとの絡み合い。サウンド的なインパクト。
ラジオで流れてもテレビで流れても、どこで聴いても『布袋の音だ』と分かってもらえるように。そんなことを意識して作りました。カッコイイ曲だと思います」と解説した。
江頭の登場曲として使われていることについてコメントを求められると、「はじめはどうなのかなと思いましたけどね。
困ったことになってるなぁと」と笑顔を見せ、「今となれば彼は彼。彼もまた素晴らしい人。ジャンルは違いますけど命かけてますからね」と称賛。
「でも、江頭のテーマではない」と付け加えて笑いを誘っていた。
「初めて自分で100点満点だと思います」と胸を張るアルバム『Paradox』(発売中)を引っさげて全国ツアー中の布袋。
ロンドンに活動拠点を移してからの5年を振り返りながら、
「家族みんな僕を信じてくれて」「最初の1~2年は、娘にとっても(妻の今井)美樹さんにとっても慣れない場所で暮らすのはとても大変だったろうし」
「ギターケースをかついで『今日も行ってくるよ』と言って出て行く姿を見て今も変わらず応援してくれています」と家族への感謝の気持ちを伝えていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13844286/
2017年11月4日 11時37分 マイナビニュース
HOTEI – スリル
お前がクソ正しい。
わろた。なわけねえw
もうとっくにエガちゃんのテーマ曲
曲タイトルのイメージをことごとく他人に奪われてなんか可哀想
「プライド」に勝てる曲っていえば「木綿のネッカチーフ」くらいしか思い浮かばへんわ
江頭はまだ余震も収まらないうちから個人で物資運んでたんだよな
後になってから布袋がコンプレックスの再結成で義援金出してたみたいだが
江頭のほうがよっぽど人間として素晴らしい
布袋は義援金出したくなくて吉川と永遠の別れをしました
「どうぞ使ってください」なんて言うと江頭は使いにくくなる
昔は嫌いだったけど、今は認めてるんだろ
結局さ、バレるバレないに関わらず誠実に生きなきゃダメだよな
布袋2:50 CIRCUS
オリジナル
あー、懐かしい(笑)
カラオケで歌ったら、ちゃんとイントロの後に歌があるのに驚いてた。
170cmしかない不良の氷室にビビッてたんだよな
体格とか関係無しに、手加減のリミッターが外れてる奴とは
喧嘩したくないよ
坊っちゃんな布袋はビビるだろう
無許可だったのかな
Source: 芸能情報ニュース
最新情報
