-
【芸能】元カリスマ黒ギャル" はるたむ"、顔の整形に総額800万 「耳の裏の軟骨を使い切り今はアバラ骨が鼻先に入っている」
投稿日 2017年11月5日 19:32:52 (芸能総合)
2017.11.03 23:34
強め黒肌ギャルユニット「black diamond(ブラックダイヤモンド)」の元リーダーとして知られているはるたむが、2日深夜放送のテレビ東京系バラエティ番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(毎週木曜深夜0時12分~)にゲスト出演。美容整形について明かした。
「美容整形モンスターたちの裏話」と題し、整形経験者の驚愕エピソードを次々紹介した同回。
はるたむは浜崎あゆみと自分の顔を比較し、ショックを受けたことをきっかけに、10歳のときに整形を決意。初めて15歳のときに、埋没法で目を二重に、次にヒアルロン酸注射で鼻先を高く、そして2015年に「鼻中隔延長」という方法で鼻を本格的に整形。
耳の裏の軟骨をとって鼻先に入れ、鼻先を高くしたそうだ。同時に、おでこにも特殊素材のゴアテックスプロテーゼを入れ、メリハリのある顔面に。
元々平ったいおでこにコンプレックスがあったといい、「鼻だけ高くておでこないとアバターみたいになるから」と凹凸をつけたとのこと。
顔面が「包帯でグルグルになった」と思い返し、おでこと鼻の手術で総額300万円かかったことを明かした。
鼻は計3回手術を経験。「1回でバチっと決まらなくて今もまだ決まっていない」といい、3回目は耳の裏の軟骨を使い切ってしまったため、「胸の下を2センチくらい切ってアバラ一本くらい取って。今アバラが入ってます」と肋骨骨が鼻先に入っていることを告白すると、スタジオからは驚愕の声が。
専門医師の解説によると、軟骨は時間が経つと再生するが、短期間で手術を繰り返していると肋骨をとることもあるそうで、肋骨をとることは「機能的に問題ない範囲なら大丈夫」という。
これまで整形にかけた総額は800万円。MCの名倉潤(ネプチューン)、河本準一(次長課長)が資金源を追及すると、はるたむは「お客さんみたいな人に相談したら100万円くらい出してくれて」と資金を援助してくれるパトロンが何人かいることを明かした。
はるたむ曰く「ギャルのことを好きな方ってMっ気がある人が多い」といい、パトロンはカリスマギャル時代からの男性ファン。身体の関係ははっきりと否定し、最高で100万円援助してくれた人がいたそうだ。
現在のルックスに完全に満足はしていないようで、MC陣からは「可愛いからもう辞めなよ~」(華原朋美)と止められたが、はるたむは「あと1000万くらいやりたい」とさらなる整形願望を打ち明けていた。(modelpress編集部)

こんな風に整形してくれって言って実際に手術してくれる医者が居るんだ・・・
不意に出会ったら男でも悲鳴出そうやw
ヒィッとか言いそう
怖えええ
ホラーだよ
こんな顔なりたくないし、エレベータとかで出会ったら叫んでしまいそう
ワロタwwwwまじこれ
どのみち一生メンテナンスしないといけないからね
それにしても不気味で怖い
鼻ももっと細くないとかわいくない
手術やり直せ
このくらいの整形なら可愛いのに

これでも十分な違和感
5m離れたら整形バレないか10m先でも一目瞭然かの違い
整形って解るもんだな
結構な違和感あるわー
日本人なのにアニメみたいな顔とか外人みたいな顔になろうとするからおかしくなる。日本人の中の美しさを目指せばいいのにわ、
何事もほどほどに
アニメのキャラが現実にいるとこんなのになるんだな

涙袋というよりたるみじゃねーか
自然成長止まりきってないだろ
全体で見るとこの世の物と思えんわなw
本人も気付いてて後戻り出来ない感じなのかな…
たまに明らかな整形顔の人いるけどヒュッてなる
もう引き返せないんだから
とことんやれよ(笑)
今後えらいことになりそう
Source: 芸能情報ニュース
最新情報
