-
【新聞】朝日新聞がまた捏造「ニコニコ動画に足蹴りされた女性」はフェイクニュース、こっそり書き換え絶賛逃亡中
投稿日 2017年11月8日 08:30:36 (芸能総合)
朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi)さんが9:32 午後 on 日, 11月 05, 2017にツイートしました。
ニコニコ動画に足蹴りされた女性…視聴者通報で男逮捕
https://twitter.com/asahi/status/927151529336782848?s=09
タイトルでは「ニコニコ動画」の関係者が女性に暴行を加えたような印象を受けるが、実際にはニコニコ動画とは関係のない別の男性から暴行を受けた女性が、動画でその被害状況を配信し、視聴者が保護して通報したというニュースであった。
磨き上げられる捏造テクニック
現在、朝日新聞はこの記事のタイトルを適切なものに変更しているが、ツイッターやニュースアプリでは間違ったままのタイトルで配信が継続している。
↓ 訂正後のタイトル
ニコニコ動画視聴者が通報して男逮捕 女性への傷害容疑:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKC56QZQKC5OIPE01K.html
朝日新聞が最初に伝えた「ニコニコ動画に足蹴りされた女性…視聴者通報で男逮捕」というタイトルは「ニコニコ動画に足蹴りされた女性が映っている」と言いたかったのだろうが、
それでも文章としては適切ではなく通常なら「暴行受けた女性、動画配信で被害訴え・・・視聴者通報で男逮捕」と言ったところだろう。
大手新聞社である朝日新聞の記者が、このようなタイトルミスをするとは思えず、社内でのチェックも通過して配信されていることから、朝日新聞が悪意を持って意図的に配信したとしか思えない。
朝日新聞は過去にも、丸川珠代大臣(当時)が会見で「稲田朋美議員がカルト的な極右の指示を受けている」という趣旨の発言をしたとして発言録を配信したが、
実際にはそのような発言はなく、朝日新聞の捏造と判明している。その際も謝罪もなく記事を改ざんして逃げている。
朝日新聞が丸川大臣の発言を捏造「稲田は極右」の印象操作を後でこっそり改ざん
http://ksl-live.com/blog10180
これらは朝日新聞の質の悪さや記者の能力不足というよりも、捏造と印象操作のテクニックが日々研鑽され、捏造職人集団として確立されているということだろう。
最初のタイトルが単にうまくないだけな気がするが
最近では、これが酷い

武装難民と言ってるのに、北朝鮮難民と見出し付けて麻生批判してるからな
朝日新聞なんか早く潰れちまえって思う
いよいよ末期だなw
一応分かったが
どうでもいい事までフェイクニュースだって叩くと本筋から離れていくだけ
いや、フェイクニュースの見本だよ
そして朝日の最悪なところは、ミスを認めず謝罪もしない事。
これでニコニコ動画が蹴ってると解釈するのは日本語が不自由すぎるだろ
発想力のない人だね、新聞の表題なんてそんなもんだよ
例えば「ポケモンGO! でまた事故」・・これで分かるだろ。
喧嘩両成敗
誤解を招くタイトルをフェイクニュースって言ったっけ?これは単なるミスでしょ
これは「単なるミス」ではなくて、日本語レベルが著しく低いバカによる
100%力を出し切ったタイトル。
ただ言葉を間違えただけのような気がするけど
それをわざと間違えて通してる時点で十分捏造だよw
激しくどうでもいい
Source: 芸能情報ニュース
最新情報