-
【芸能】元SMAP3人の活躍をガン無視…時代遅れジャニーズの行く末
投稿日 2017年11月10日 11:30:45 (芸能総合)
だが、ジャニーズに対する世間の関心はマッチの新曲などではない。9月に同事務所を辞めた元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)の生出演で72時間にわたって放送されたインターネットテレビ局Abema(アベマ)TVの番組「72時間ホンネテレビ」は、延べ視聴数7400万超を記録。
香取のインスタグラムを見たホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が「時代は変わったんだなー」と感想を語るなど、ジャニーズ事務所が活用していないネットやSNSを駆使して躍動する元SMAPの3人に世間の注目が集まっているからである。
しかしながら、3人のネットテレビ出演についてジャニー喜多川社長の言葉がスポーツ紙に載ることはなかった。では、ジャニー氏はこうした時代の潮流に対し、どのように考えているのか。ジャニーズに近い関係者に質問すると、こう言った。
「ジャニーさんの関心の大部分はご自分のプロデュースのこと。目下、来年1月の公演のことでいっぱいのはずです。それは今にはじまったことではないのですが、ネットの活用とか経営方針にはノータッチ。事務所を去った元メンバーのことを記者の前で語ることはありません。メリー喜多川副社長ももう90歳のご高齢ということもあって一線を退いている。SMAP解散騒動の引き金を引いてバッシングされた後遺症もあるのか、外部の人たちとの接触を絶っているという噂もあります」
■タレントのハングリー精神も低下
となると、メリー氏の娘で藤島ジュリー景子副社長(51)が年商1000億円ともいわれるジャニーズ帝国のかじ取りをしていることになる。近藤の新曲発表会のタイミングもジュリー副社長の判断だったのかも知れないが、発表会は担当記者だけを集めた旧態依然としたものだった。
事務所がジュリー新体制に移行しているのは間違いないですが、現状として新機軸を打ち出せていない。いま問題になっているタレントの契約問題、報酬の問題もそう。
報酬では、元SMAPチーフマネジャーの飯島さんがメンバーに代わって交渉してドンとアップさせて以降、『払い過ぎ』なんて業界内で言われるほどギャラが高騰している。赤坂に事務所を持つなど、もう十分に儲けたし、売り上げを税金に持っていかれるならタレントに還元しようということなんですが、それが原因でぬるま湯になり、タレントのハングリー精神が乏しい。
『手越祐也はカネで駄目になった』との声もある。それが嵐以外はパッとしない今のジャニーズなんです」(前出の関係者)
ずうたいだけが大きくなり変化に対応できず滅亡した恐竜を想起させるジャニーズ事務所の現状。このまま「時代が変わった」ことに気が付かないふりを続けるのだろうか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/217213/3
アイドル事務所なのに十代二十代育てなくてどーすんだ
トシちゃんとか、家が貧しくて、芸能界で成功して親に楽させたい
って感じだったよ。
トシちゃんチャラくてバカっぽいけどなんか憎めなかったのはそういう所があるからかもね
そんな奴らは、遊ぶ金を必死で稼ぐから強くなるんだよ
テキトーなこと言ってんじゃねえよw
大量に退社してその多くがカレンに移っているのが大きい。
ネットに求人広告出すぐらい人手不足では円滑な業務ができないし
タレントの行動の把握もできないからタレントがやりたい放題で
文春などマスコミの格好の餌食となり事務所はまともな
マスコミ対策もできないという悪循環。
まあ普通の中小企業なら潰れる予兆だが
仮にも1000億企業
組織力を舐めない方がいい
そうすりゃジャニ事務所ご自慢の圧力使えなくなるだろ
TOKIOが合流したら真っ先に国分と松岡がリーダー面してしゃしゃり出てくるよ
同い年の慎吾と井ノ原が昔仲良かったけどそこに同い年松岡が入って来て慎吾を追い出した
あと国分はSMAP解散した時に「SMAPのバックで踊ったりSMAPで仕事で撮影参加できない人の代役やったりしてほぼSMAPメンバーだった頃があったんですが、本当はSMAPのことが大嫌いでした」と言ってた
そういう発想ができないほど憎んでるんだろうな。
これ
嵐と共演させれば視聴率五倍くらい跳ね上がったんじゃないかな
嵐連れて行かなかった飯島が悪いんだけどね
正月にトキオと嵐が組んでやってる番組、嵐の時間になると視聴率下がるんじゃなかったっけ
嵐が72時間に出たところで大した戦力にならないんじゃないの?
メリーだかジュリーだかに可愛がられてる嵐が出る事で事務所のイメージは上がるだろうけども
頭悪いな
嵐のコンサートがどんだけ凄いか知らんの?
視聴率とか意味ないし
72面白かったから定期的にやってほしいわ
衰退していく会社なんかこんなもんか
経営者が私情はさみまくったら終わるよね
「無能でも娘が1番可愛いから娘の為なら有能社員全員クビにしてもいい!利益損失しても娘の為なら!」ってなってるメリー
キスマイなんか嫌いか売れるわけないと思ってたから高齢デビューになったんだろ
そしたらなぜか売れちゃったからABC-Z、ジャニーズwestというベテランJr.も間違ってデビューさせちゃったんだろ
本当に有望だったり売り出したいと思われるJr.は明大中野なり堀越なり代々木なり芸能高校に入れるから
最近のデビュー組はセクシーゾーン以外は事務所的に要らない奴ら
年取り過ぎて温情で動くようになってるんだろう。要らない奴らにファンが割かれて有望なセクシーゾーンに注力できないのが失敗
10歳や11歳から真面目にやってきた藤ヶ谷や伊野尾を押してやってるのも温情故だろう。プロ野球をクビになった選手の球団職員枠みたいな
本当に優遇されてるJr.は15くらいまでにバンバン仕事与えられる。沢尻の息子みたいに
結局は飯島がメリーと同じ状態になってた
なんて事にはならないのか
そうなのか
で、誰が降ろされたの?
キンキに大阪でのカウントダウンコンサートを押し付けて
紅白の枠を平成レイプに回せっていうつもりだったらしいが
さすがにNHKは拒否して、中継でもキンキよこせって要求でもしたのでしょ
キンキ出させるくらいなら枠減らしていいってなとこじゃないの
死んだら、この帝国もおわり。
乗っ取らなくても、自分の都合の良い事務所に
勝手に移動するのがタレント。
死んだら統率力ゼロ。
東京オリンピック前には死ぬだろ。
事務所の異常性を際立たせるし、タレントプロモーション的にも大損だろ。
月刊テレビファン ザキヤマ、ユースケ、草なぎ、香取しかいない表紙

え?加工したとかじゃないの?
実写版 鋼の錬金術師宣伝

まじかwwww
が、手越が時期社長藤島ジュリーのバター犬になることにより解散は回避された

時代の流れに上手く乗った創業者から無能の2代目に世代交代したら遺産食い潰してスグに終わるよマジな話
マジでそれ
親の七光りだけで経営できると思うなよ
ジャーニーさんは口を挟めない
飯島が醜男なら歴史は変わっていたw
圧力かけてるんだから
平成なんちゃらは来年で消えるよね
なぜならば他の社員も仕事できるようになったら自分達も切り捨てられるのでは?と疑心暗鬼なるから、2代目のいうことを聞く犬しか残らない
そんな企業は成長しない
仕事できる部下こそ囲わなくちゃいけないのに
飯島は結局SMAPの次を育てられなかったから見限られた
そこでポンコツ嵐をブレイクさせたジュリーに風が吹くのは仕方ない
これからはマッチ社長の時代だよ!
平成や関ジャニはそう言うには弱いよね

何かと思ったら塚田か
ABC-Zももっとバラに沢山でるかと思ったけど塚田くらいだな
バラではねそうなのにちっともバックアップなくてジャニのブレインは頭固いんだろうか
塚田と橋本ときどき河合が
名古屋圏ローカルのよいこ濱口司会デルサタの準レギュラーになってちょいはねてる
あとプレバト
バックアップどころか、スマップ・キンキ同様ジュリーズに営業妨害されてる組だからね
絶対的権力は絶対的に腐敗する
必死に潰しに行ってるよ
ジャニーズ功労者なのに
快く送り出してやれよ
器が小さすぎる
Source: 芸能情報ニュース
最新情報