-
【速報】イッテQ、ガチで凄すぎる事態にwwwwwwww
投稿日 2017年6月7日 15:30:13 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :ひぃぃ ★@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:14:53.64 ID:CAP_USER9.net
4日に放送された日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)が平均21・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率をマークしたことが5日、分かった。5月7日の20・6%、同14日の21・2%、同21日の21・0%、同29日の20・2%に続く5週連続、今年9回目の大台突破。5週連続大台超えで昨年の最長記録を早くも上回った。
2007年2月の番組スタートから今年丸10周年。昨年は11月6日=22・0%、同13日=22・2%。同20日=20・2%、同27日=20・8%と4週連続大台超えをマークしていたが、今回、これを上回る5週連続を記録した。
今年は2月の3週連続大台の後、3月5日に21・1%。その後は18%前後で推移したが、5月7日に2カ月ぶりの大台突破。そこから5週連続大台。再び絶好調モードに入った。
昨年は裏番組のNHK大河ドラマ「真田丸」との兼ね合いもあり、大台超えは5回。11月に4回と集中した。今年はまだ6月ながら早くも昨年の倍近い9回目の大台突破。下半期、どれだけ回数を重ねるか、注目される。
4日の放送ではお笑いタレントの宮川大輔(44)がアメリカで「アメリカンドッグ大食い大会」に参戦。タレントのイモトアヤコ(31)は東南アジアの東ティモールで珍獣・ジュゴンを追った。
.
2017年6月5日 09:06
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/05/kiji/20170605s00041000088000c.html
世界の果てまでイッテQ!
せかいのはてまでイッテキュー)は、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。
2005年10月3日から2006年3月27日まで深夜に放送されていた『クイズ発見バラエティー イッテQ!』が前身。2006年に2度放送された同番組の特番の好評を受け、約1年を置いてゴールデンタイム進出となった。
せかいのはてまでイッテキュー)は、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。
概要
2005年10月3日から2006年3月27日まで深夜に放送されていた『クイズ発見バラエティー イッテQ!』が前身。2006年に2度放送された同番組の特番の好評を受け、約1年を置いてゴールデンタイム進出となった。
世界の果てまでイッテQ! – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:16:48.48 ID:I5OkdonR0.net
大河が弱いから、最近20%超えがデフォになりつつあるなあ
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:18:35.71 ID:O9byN/iN0.net
何が面白いのかがわからない
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:21:04.20 ID:NDC8SpUT0.net
でも日曜の夜には合ってるよね。
昨日は大食い女の登場に久しぶり笑ったよ。
昨日は大食い女の登場に久しぶり笑ったよ。
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:21:24.23 ID:KVJgGis30.net
まあ良いとはお世辞にも言えないし大河は1桁にはまだ落ちてないんだろ
時間の問題かも知れんが
時間の問題かも知れんが
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:21:34.42 ID:n0pGzZ9D0.net
NHKの朝ドラみたいだな
視聴率高いけど視聴率以外で特に話題にはなってない。
視聴率高いけど視聴率以外で特に話題にはなってない。
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:27:59.90 ID:y2GVwj+E0.net
食事中だったから見るのやめた
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:33:18.28 ID:jXHPLoHV0.net
ダッシュはわかるけど、この番組は全く分からん
ほぼちゃんと1回も見てない
なんか雰囲気が嫌
ほぼちゃんと1回も見てない
なんか雰囲気が嫌
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:37:04.37 ID:xF6dqZ6kO.net
>>64
なんとなくわかる
面白い部分と嫌な部分が交互に来るので積極的には見なくなった
なんとなくわかる
面白い部分と嫌な部分が交互に来るので積極的には見なくなった
70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:34:15.54 ID:V249PIp10.net
大河ドラマが低調だから
鉄腕ダッシュからの流れでチャンネルはそのままイッテQを見るもんな
鉄腕ダッシュからの流れでチャンネルはそのままイッテQを見るもんな
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:36:10.69 ID:d/gHUHW40.net
子供と高齢者が主な客層じゃないかな
135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 10:04:55.74 ID:tOdrj7k/0.net
子供が見てて何が面白いって思ってたけど、すっかりハマってしまったわ
145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 10:11:15.39 ID:T6s6dFIT0.net
宮川とイモトは嫌味がなくて現地に馴染んでるから見やすいんだよな
168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 10:20:44.99 ID:w8tLPA4i0.net
ここ何回か見れてないけど、そんなときに限って好調かよ
209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 10:40:25.23 ID:wGsL1FfZ0.net
イッテQは面白いけど、他局の同時間に面白い番組が無さすぎる
242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:05:44.76 ID:JIBgSxEA0.net
>>209
時間をかけた結果として他局が放棄した
時間をかけた結果として他局が放棄した
272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:31:18.36 ID:UVRtS+080.net
>>242
10%台なら対抗もありだが、同じ時間に20%取れる番組が2つもあったら捨てるのもしょうが無いねw
今ゴールデンで20%取れるレギュラー番組はこれしか無いのだが、昔の色々あった時代はよく起こっていたな
10%台なら対抗もありだが、同じ時間に20%取れる番組が2つもあったら捨てるのもしょうが無いねw
今ゴールデンで20%取れるレギュラー番組はこれしか無いのだが、昔の色々あった時代はよく起こっていたな
253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:14:47.91 ID:lscDUqtx0.net
とんねるずみたいな内輪だけで盛り上がって視聴者が置いてけぼりって感じじゃなく
イッテQは視聴者に向けて番組を作ってるから視聴率が下がらないんだろうなと思う
イッテQは視聴者に向けて番組を作ってるから視聴率が下がらないんだろうなと思う
257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:16:29.32 ID:XfNclF7D0.net
普段面白いけど、大食いネタは個人的に…。
観てるこっちが吐きそうになる。
観てるこっちが吐きそうになる。
260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:18:19.99 ID:GfLbVYiW0.net
スタッフの血の滲むような努力でここまで・・
しかし、遣り甲斐はあるだろうな。
恵まれた選ばれた人間だから頑張らないと
しかし、遣り甲斐はあるだろうな。
恵まれた選ばれた人間だから頑張らないと
266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:25:29.56 ID:MsZANe/U0.net
うちの婆ちゃんもたまに見てるわ
視聴率いいだろうな
視聴率いいだろうな
268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:28:17.67 ID:k6bgVG5N0.net
すごいなぁ
自分は企画によっては観るけど、ちょっと飽きてきたなぁ
他に観るもん無ければ結局は観ちゃうんだけどさ
自分は企画によっては観るけど、ちょっと飽きてきたなぁ
他に観るもん無ければ結局は観ちゃうんだけどさ
286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:45:01.32 ID:lVINSQVj0.net
次から手越はカットすべきだな
完全にダークなイメージついたからあの番組の空気に合わない
完全にダークなイメージついたからあの番組の空気に合わない
313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 12:10:19.90 ID:/w4bznz/0.net
他局の手抜き番組よりはお金かかってそうだし面白そう
まあ俺は惰性で大河みてるんですけどね
まあ俺は惰性で大河みてるんですけどね
322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 12:21:09.90 ID:p3ygyBOC0.net
さすがにもう飽きてるんだけど、みんな見てんだな。
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 11:07:37.66 ID:5Cfh+dNU0.net
すっかり忘れてたけど謎解き冒険バラエティだったんだねw
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 09:47:25.64 ID:kGPQpKao0.net
子供のいるファミリー向けだからな
2chのメイン層と真逆
2chのメイン層と真逆
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496621693/
/under.js
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報