-
なぜおっさんはSNSに“空港にいる俺”の写真をアップするのか? 20代女性からブーイング
投稿日 2018年5月6日 06:30:15 (芸能総合)
なぜおっさんはSNSに“空港にいる俺”の写真をアップするのか? 20代女性からブーイング
世間はGW。連休に飛行機を使う機会が増えるこの時期、旅先の様子をSNSにアップする人も少なくないだろう。
久々の帰省、非日常感を味わえる海外旅行。
その様子を逐一アップしてタイムラインが賑わうのが普通になったのは今から5年ほど前のことだろうか。
むろん、旅先のリア充な写真を投稿することに対しては今や多くの人は批判しないだろう。
だが、一部の若い女性からはある投稿だけが奇妙に受け止められているのをご存知だろうか。
◆“エアポート投稿おじさん”が増殖中
「連休中だけに限りません。平日に限って、誰も望んでいないのに、なんであんな写真を投稿するのか。意味がわかりません」
そう語るのは、都内で医療用機器のメーカーで営業職を務めるの江藤夏希さん(仮名・27歳・港区在住・FBの友だち数511人、Twitterのフォロワー数149人※鍵アカウント)だ。
江藤さんが“気持ち悪い”と嘆くものの正体は、中年男性がFaceb&%111;okにアップする空港にいる時の写真らしい。
「40代以上のおじさんだけが、なぜか空港にいるときに写真を撮影してFacebookに投稿するんですよ。『いってきます』とか『東京離れます』とか。
あれ、誰も頼んでいないのに、なんでおじさんは空港で写真を撮ってSNSにアップするんですかね?」
江藤さん曰く、この“エアポート投稿おじさん”は1人や2人だけではないという。
なんと、複数のおっさんが同時多発的に空港にいる自分の写真をSNSに投稿しているというのだ。
◆非日常感、ヒマ、自慢……おっさんが空港写真をSNSにあげるワケ
この江藤さんの問題提起を受け、取材班が複数の20代女性に話を聞いたところ、その実態が徐々に浮かび上がってきた。
エアポート投稿おじさんの何が、20代女性たちをイラつかせているのか。
でも、一番ムカつくのは『さて、どこに行くでしょう?』というクイズ文ポスト。誰も知りたくねーよ、とつっこんでます。
放置しとけばいいのに、頭の悪いそのおじさんの友達がこれにコメントしちゃうんですよね。『もしかして…海外?』とか。どちらも構ってちゃんですよね」
(28歳・江東区在住・飲食店勤務・既婚)
「みんなが今過ごしている東京を自分だけが離れて非日常的な場所に旅出つことをアピールしたくて仕方ないんじゃないですか?」
(27歳・港区在住・自営業・未婚)
こうした“エアポート投稿おっさん”の被害は、会社の先輩や前職の上司とfacebookで繋がっていればいるほど、その被害規模が大きくなるらしい。
「40代のおじさんって、空港にいることをなぜかFacebookにあげるよね~と以前友達と話してたんですけど、なんでだろうと考えたときに、
同じような毎日を過ごすサラリーマンにとって空港という場所がかなり非日常な場所だからなんだろうなぁっていう結論に落ち着きました。
もともと、facebookは赤身肉や旅行など自分にとって非日常の出来事をアピールする場所。結果、おじさんが何を非日常と思っているのかがSNSの投稿で浮き彫りになってますよね」
(28歳・中央区在住・中央省庁勤務・バツイチ)
さらにこうした投稿をより勢いづかせてしまうのが、空港にいる時間は圧倒的に暇であるということ。
搭乗まで時間があるので、ついスマホで写真を撮影、迂闊に若者とつながっているFacebookに更新してしまうのかもしれない。
「気持ちはわからなくはないですが、こっちはそろそろうんざりしていることに気付いてほしいです。空港第2ビルに着いた瞬間に浮かれてんじゃねーよ、と言いたい」
(25歳・マスコミ営業職・文京区在住・独身彼氏持ち)
「空港にいるときの、他の人とは違う時間を過ごしているという高揚感、選民意識、『俺は全国各地、時には海外を行き来しているんだ』というグローバル人材感をアピールしたいという自己顕示欲は、女子からはバレバレです」
(29歳・研究職・文京区在住・バツイチ)
「空港の投稿はつまらないし、なにも情報のメリットがない。“ラウンジを使えてる俺”がすごいのか何なのかわからないけど、単なる自慢であることに変わりなはないですね」
(26歳・中野区在住・医療職・未婚実家暮らし)
◆では旅立ったおっさんはSNSでどう振る舞えばよいのか?
だが、本来FacebookもInstagramも“自己満”で“嫌なら見るな”のメディアである。
この手の“おっさんバッシング”系の記事に対してはミュートやブロックをすればよいという反論が飛んできそうだが、
「タイムラインに意図せず流れてきたものは急には避けられない。完全なSNSでのもらい事故です」(29歳・新宿区在住・大手システム会社営業・未婚)と、エアポート投稿おっさんとの邂逅の不可避性を嘆く女性も。
ではどのような投稿なら、おっさんでもInstagramやFacebookの投稿でもアリなのか。
「普通に旅先の景色やグルメの投稿で十分ですよ。
空港の写真を上げる人は、その先の旅情報は更新なかったりするので、『どこいくんですか?』『旅の写真見たいですー!』という反応がほしいだけなんですよ。
その前フリに応えなきゃいけないオーラを出してくるのが不快極まりないですね」(同上)
一時的な高揚感のゆえにSNS上のタイムラインを汚す40代おっさんのエアポート投稿行為。
この連休中、調子に乗って空港にいることをSNSに上げようものなら、若者たちからこのような批判の目にさらされることを中年男性は頭の片隅に置いておくとよいかもしれない。<取材・文/日刊SPA!取材班>
何だかんだ言いながら
私は仕事してるのに・・・
私は東京から離れないのに・・・等々
おっさんの非日常に嫉妬しているようにしか見えない
まさにこれ
まぁそうだよね(´・ω・`)
自分の行為を自慢をしたいだけ
繋がりを失いたくない奴らがイイねとコメントするだけ
スマホゲームと何ら変わらない
ただの時間の無駄です
それに、それを見て腹が立つって意味分からん
おじさんの自慢ほどウザイものはないんだよな
目の前に来られて自慢されたら、そりゃ何でもウザイだろうけど
写真載せて、それで腹が立つって意味不明なんだけど
SNSなんてみんなそんなもんじゃん
おまえらのインスタと一緒だよ
女同士のマウンティングの感覚で見るから、何でも自慢やアピールに見えるんだろw
仮にやるとしても匿名アカでやるだろ
Source: 芸能情報ニュース
最新情報
