-
【三重】元暴力団組長がもてなす子ども食堂 不登校・非行の子ら見守る 「道を踏み外した自分だからこそ居場所を作れる」
投稿日 2018年5月15日 01:34:20 (芸能総合)
「いただきまーす!」
4月下旬。「伊勢こども&オジーオバー食堂」の会場に、子どもたちの元気な声が響いた。
この日のメニューはハヤシライス。「おいしいね」「ニンジン、うまく切れてる」。子どもたちが声を弾ませる姿を、主催者の新垣玄龍(げんりゅう)さん(43)が優しく見守る。昨年9月から無料で始めた「こども食堂」は、多い時には子どもからお年寄りまで20人以上が食卓を囲む。
新垣さんは、かつて暴力団の世界に身を置いていた「元極道」だ。4年ほど前までは、指定暴力団傘下の組長だった。
沖縄県浦添市の貧しい家庭で生まれ、中学生の時に先輩に誘われて暴力団事務所で電話番をした。もらった小遣い1万円で焼き肉をたらふく食べ、「ヤクザは大金を持っていて、かっこいい。金があれば全て解決出来る」。20代で暴力団組員になり、32歳で組長を任された。高級車を乗り回し、豪邸も建てた。
だが、現実は甘くなかった。恐喝未遂や威力業務妨害容疑などで何度も逮捕され、刑務所には2度入った。金を手にしても刑務所にいる自分に、むなしさを感じるようになった。「お金が全てではない」。生き方を見直すようになった。
出所後の2014年に足を洗っ… 残り:543文字/全文:1153文字
食事する子どもを温かく見守る新垣玄龍さん
暴力団組長だった頃の新垣玄龍さん=2008年に那覇市内で撮影、本人提供
2018年5月14日07時44分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL584136L58OIPE00H.html
利用できるもの利用するかな俺は、飯だけ食って極力変な行事に参加しないとか気をつけないといかんけど
震え上がって悪さしないだろうな
いいあんだね
子どもなんて大人以上にはっきり物を言うだろ
バカなのか
必ずグレるから
金じゃなくて本人が屑すぎてどうしようもない
それとも暴力団かっこいいと思わせて
アラカセギ ゲンリュウにすればいいのに
ワルですわー
アホか
その人怒らせたらめちゃめちゃ怖いっての
中学の頃の先生が振り子って言ってたな
悪いことするやつは同じくらいいいことできるって
逆にいいことするやつは悪いこともできるって
良い人のフリでもしないと生きていけないし
ヤクザだと何も出来ないようにしちゃったからね。
こいつのせいで人生潰された人がどれだけいるのか
普通にナマポの範囲だからな
金じゃなくて親が屑なだけだろ
あくどいシノギをよー思いつくもんだな
ジャン・バルジャンの人生
ヤンキーの人生とは違う
これ名簿売れそうだよね
頭の緩い親子の名簿だし
お前がそういう犯罪考えてるってことか
ジャイアン理論は決して許されない
税務署に通報案件
包丁の使い方は刺す・叩き切るしか知らなかったのでは?!
ここの子供食堂もお料理を安価で提供するんでしょ?
Source: 芸能情報ニュース
最新情報