-
日大アメフトの悪質タックル 関学QBの父親、警察に相談
投稿日 2018年5月15日 08:30:37 (芸能総合)

14日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、アメリカンフットボールで日大の
“悪質タックル”に関学大が厳重抗議したことを特集した。
関学大は12日、兵庫・西宮市内で鳥内秀晃監督(59)らが会見し、日大との定期戦(6日)で
関学QB選手が日大DL選手からの反則行為(プレー外でのタックル)を受けて負傷退場した
ことに関し、日大のチーム見解と正式な謝罪などを求めた。対応次第では定期戦廃止の方針も
示した。
関学大によるとQBの選手は膝軟骨損傷、腰の打撲で全治3週間。左足のしびれも
発症しており、14日に精密検査を受ける予定。鳥内監督は「スポーツの範ちゅうを超えている。
あってはならないこと」と憤っている。
「(アメフトで)日大と言えば大学では東の雄。関学と立命館が西で強い」と切り出した番組MCの
小倉智昭氏(70)は、「ものすごいいい(対戦)カードが、泥を塗るような試合になってしまいました」
と昨年大学日本一の日大の悪質プレーを嘆いた。
番組の電話取材に応じた元アメフト選手の河口正史氏は「(このプレーは)むちゃくちゃです。
つい行ってしまったというレベルではない。あり得ない。絶対に狙わないとできない」と日大の
プレーを批判した。
日大は10日にアメフト部の公式ホームページで謝罪文を掲載したが、関学大は直接謝罪が
ないことに不信感を募らせて同日、日大の部長、監督宛てに抗議文書を送付。11日に
スタッフが日大コーチから「DLを連れて謝罪に行きたい」と電話を受けたが「日大アメフト部の
正式な回答を待ちたい」と保留。関学QBの父親は警察署に相談したことを明かし「日大が
指導方針を改めない場合、告訴も検討せざるを得ない」とした。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180514-OHT1T50049.html
完全にプレー関係ないところの致命傷タックル
立派な傷害事件だわ
警察が困るけどなw
絶対何か指示してたろ
クスリでもやってない限りたかが練習試合でこんな暴走するとかあり得んわ
ルールがあるからスポーツなんであって最低限のルールを守らない相手とはスポーツできないんよ
警察とか以前の問題
退場後も良くやった感丸出しで迎えてるし
監督からコーチから頭いかれてるとしか思えない
でないと逃げ隠れしている理由が説明できない
単なる暴力だし
なんでこんなのが試合出れるんだ
動画見ると思いっきり膝から倒れてるし
よく全治3週間で済んだな
スポーツの最中の事故?だから関係ないだろ
故意で死んだら?
故意で傷害おったら?
そのための重装備だし油断したらいかんよ
チームの対外試合1年間禁止と監督と選手の辞任と除名が必須かな
選手と競技を守っていくためにはそれくらい必要
監督も追放しないと
ないだろ
プロならなおさらありえん
格闘技でも有り得ないよ
今回はちゃんと悪質な反則を見れなかったレフリーが悪いだろ
こんなの普通やでとかだったりして
NFLは長年見続けてるけれど、こんなのは無いよ。アメリカのカレッジでも無い
あり得ないこと。刑事告訴してもいいと思う程あり得ないレベル
Source: 芸能情報ニュース
最新情報