-
【芸人】明石家さんま、日大悪質タックル問題に疑問「あの場でケンカになってないとおかしい」
投稿日 2018年5月30日 10:30:49 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :ストラト ★ 2018/05/29(火) 10:56:34 ID:CAP_USER9.net
お笑いタレントの明石家さんま(62)が26日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、アメリカンフットボールでの悪質なタックル問題について言及。
関学大QBを負傷させた日大選手が、監督の指示を誤解した可能性があることについて触れたほか、当該プレー直後に両チームが衝突することがなかったことに疑問を呈した。
関学大QBを負傷させた日大選手が、監督の指示を誤解した可能性があることについて触れたほか、当該プレー直後に両チームが衝突することがなかったことに疑問を呈した。
今回の悪質タックル問題について「どう言うてええかわからん状態」と話した、さんま。
野球では、監督が故意に「ぶつけてこい」という指示をするようなこともあったとし、親交のある木田優夫氏(現日本ハムGM補佐)は現役時代、監督から「いってこい」と命じられた際「スローカーブで当てにいったっていうね。緩い球で…」という、当時のエピソードを披露した。
実際、自身のサッカー部時代にも「『削ってこい』って言う言葉もありましたから」と、ボールではなくファウル覚悟で相手の足を狙って強引に止めてこいという指示もあったと説明。
今回の日大選手は「その『削ってこい』を誤解して、ああなってしまったっていうのは…」と解釈に齟齬(そご)があった可能性もあると述べた。
さらに、さんまが首をかしげたのは、悪質プレーが行われた直後のこと。
「アメリカでは、ああいうレイトタックルをした場合はクォーターバックを守るために、あの場でケンカになってないとおかしいんですよ。守らなきゃいけないから。それがチームメイト」と指摘。
今回は両軍で衝突することもなくプレーが続けられたため「あの現場でケンカになってなきゃ。あの時に、ケンカになってないのが、俺は不思議で」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14783285/
明石家さんま
310 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:34:52 ID:grUpyvz+0.net
>>1
学生だからやろなあ〜
プロの試合なら乱闘になってたやろ
学生だからやろなあ〜
プロの試合なら乱闘になってたやろ
366 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:40:51 ID:t8VAd1DU0.net
>>1
選手より審判がなぁ・・
あれで即退場にならないとかおかしくね?
審判批判が少ないけど叩かれるべき人の1人だと思う
選手より審判がなぁ・・
あれで即退場にならないとかおかしくね?
審判批判が少ないけど叩かれるべき人の1人だと思う
730 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:16:28 ID:GJrfUpID0.net
>>1
それな
ずっと違和感があった
仲間を助けようとするだろ普通
それな
ずっと違和感があった
仲間を助けようとするだろ普通
6 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 10:58:49 ID:hSfeYEz70.net
言いたい事は分かるが
選手も馬鹿じゃないから今回のはそう言う指示とは違かったんだろ
選手も馬鹿じゃないから今回のはそう言う指示とは違かったんだろ
8 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 10:59:58 ID:nWv3hNCn0.net
何年もアメフトやってきた選手が誤解するかっての
17 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:01:49 ID:u2ZTGj0Z0.net
映像が世に出回らなきゃ日常茶飯事の事だったんだろ
30 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:03:23 ID:BtwFJv9s0.net
これはまぁ言ってることは分かる
44 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:06:18 ID:Dl89RL3W0.net
乱闘しろとか言ってるけどあまりにもプレイと関係ないところでタックルしたために
誰も見てなかった
誰も見てなかった
ここが重要
60 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:09:03 ID:Hpr9sOoR0.net
そんなに悪質ならあれで一発退場にならないのもおかしいし関学側がその場で抗議しないのもおかしい
77 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:10:56 ID:yRzy+ylA0.net
>>60
ほんとそれ
加えて、審判の判定もおかしいという議論にならないのが不思議
ほんとそれ
加えて、審判の判定もおかしいという議論にならないのが不思議
97 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:13:44 ID:vVmieWmk0.net
>>60
それな
そこを指摘したら都合が悪いのかね
それな
そこを指摘したら都合が悪いのかね
93 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:13:23 ID:4laanHfj0.net
あまりにも脈絡が無さすぎてみんなポカーンだったからな
タックルの見本みたいな美しいタックルだったし
タックルの見本みたいな美しいタックルだったし
124 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:16:02 ID:iUZ6FS520.net
さんまの言う通り
SNSで話題になってから叩かれた感
SNSで話題になってから叩かれた感
134 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:16:48 ID:i3/evKLP0.net
やっぱりさんまはバランス感覚あるわ
世間の空気に流されない。さすがだな
世間の空気に流されない。さすがだな
157 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:19:08 ID:IwvriP050.net
やっぱりスポーツ経験者になると話が違ってくるんだよね
170 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:21:00 ID:pYg0MNvT0.net
結局、あの試合ってどっちが勝ったの?
日本中でこれだけ話題になってるのに
肝心の試合結果は誰も知らない
日本中でこれだけ話題になってるのに
肝心の試合結果は誰も知らない
189 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:22:47 ID:P/jS3Xgi0.net
>>170
関学
関学
188 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:22:41 ID:Dl89RL3W0.net
潰せは当たり前とか言ってる奴はちゃんと怪我させたのか?ん?
宮川は怪我させろっていう指示を受けてるとしか思えねえだろ
色んな話を聞く限り
宮川は怪我させろっていう指示を受けてるとしか思えねえだろ
色んな話を聞く限り
191 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:22:57 ID:dpCAG4Gb0.net
乱闘騒ぎになってないのはおかしいとは思ったよ
252 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:28:33 ID:+tou2CRt0.net
まあ練習試合だからな 削りに行くような
そこまで大乱闘になるプレーは普通はない
そこまで大乱闘になるプレーは普通はない
311 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:34:56 ID:WIuLMfFz0.net
ああ、俺もそれは不思議だった
喧嘩はともかく、あれ試合止めてもおかしくないよね
喧嘩はともかく、あれ試合止めてもおかしくないよね
351 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:39:52 ID:/IBljzUA0.net
そういうラフプレーをしない大学だから狙われたんじゃねえの?
ブラック会社でもだいたい同じやろ。
ブラック会社でもだいたい同じやろ。
359 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:40:27 ID:koji7Ba10.net
サッカーなら普通味方が相手に文句言いに行くよな
大人しい日本人でも
大人しい日本人でも
526 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:57:04 ID:iD4uuExc0.net
仲間同士を守ろうという人間くさい情がないというのは同意。監督の指示と知っていながら宮川に犯行をさせた日大側にも同じ事が言える。
579 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:02:00 ID:NeNAEoUV0.net
普通に考えたら、殴り合いとかではなく、皆が集まって言い合いになったり、
監督やコーチたちが入り混じって中断→協議になると思うがなぁ…。
後で謝罪だの何だの面倒臭い事になるんだから、その場である程度話付けとけばいいのに。
監督やコーチたちが入り混じって中断→協議になると思うがなぁ…。
後で謝罪だの何だの面倒臭い事になるんだから、その場である程度話付けとけばいいのに。
584 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:02:57 ID:cIuGqgVb0.net
さんちゃんこそばゆいとこついてくるわ
606 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:05:16 ID:6KQRcHCK0.net
アメフトにはクォーターバックを守る役目の選手がいるんだよ
その前にもラフプレーしてる相手を見てないなんておかしいんだけどな
その前にもラフプレーしてる相手を見てないなんておかしいんだけどな
625 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:07:31 ID:ZFK4OScK0.net
いくらなんでも相手に怪我をさせろって意図の作戦はないだろ?
635 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 12:09:17 ID:H8dfgpss0.net
>>625
無いと思うが、
結果として相手が怪我してもかまわない、
それくらい激しく行け、って言う風に指示されたと思う
無いと思うが、
結果として相手が怪我してもかまわない、
それくらい激しく行け、って言う風に指示されたと思う
361 :名無しさん@恐縮です 2018/05/29(火) 11:40:33 ID:0ZPU5bA00.net
反則が悪質過ぎ想定外すぎて審判も対応できなかったとかじゃないのか
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報