-
【セブン最強伝説】セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」 と「楽天Edy」のチャージが可能に
投稿日 2018年9月16日 14:30:42 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:43:33 ID:kIvtlwt+0.net

セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から
セブン銀行、楽天Edy、鉄道会社10社は9月13日、全国2万4000台以上のセブン銀行ATMで10月15日から「Suica」や「PASMO」など交通系電子マネーと「楽天Edy」のチャージ(入金)や残高確認を可能にすると発表した。
対象となる電子マネーは「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「楽天Edy」の10種。
交通系電子マネーは2万円、楽天Edyは5万円(1回あたり2万5000円)まで1000円単位でチャージできる。
チャージ金額を指定して、お釣りを受け取ることも可能だ。手数料は無料で、セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間内であれば利用できる。
チャージ方法
金額を指定してチャージし、お釣りを受け取ることもできる
セブン銀行と楽天Edy、そしてJR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州、京浜急行電鉄、小田急電鉄、西武鉄道、東武鉄道、名古屋鉄道の協力で実現した。
34 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:04:59 ID:QN0Iu93W0.net
>>1
これは良いな
メガバンクもやれや
遅いくらいだ
これは良いな
メガバンクもやれや
遅いくらいだ
6 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:45:37 ID:+U+SLsV/0.net
iPhoneでいいじゃん
7 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:45:38 ID:bD/O203j0.net
スマホ決済の時代
日本は遅れた手法が何時まで続くか
日本は遅れた手法が何時まで続くか
10 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:50:21 ID:hJNGWTFf0.net
現金チャージて電子マネー持つ意味ないだろ
バカかよクレカで済ませろ
バカかよクレカで済ませろ
19 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:54:28 ID:uq2WDH830.net
>>10
盗られたり落とした後に勝手に使われたら嫌だろ
カード止めるまで使われるんだぞ気持ち悪い
盗られたり落とした後に勝手に使われたら嫌だろ
カード止めるまで使われるんだぞ気持ち悪い
12 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:50:54 ID:5pSQVnvl0.net
スマホでクレジットチャージでしょ
わざわざATMに行かないわ(´・ω・`)
わざわざATMに行かないわ(´・ω・`)
15 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:52:53 ID:gdTK6cUp0.net
レジでチャージするからどうでもいい
17 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:53:39 ID:LUOuv6KL0.net
いろんな方面に手だしてるけど大丈夫なんかな
22 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:57:17 ID:3PcPpNes0.net
バイトの仕事がまた増えるのか
23 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 15:58:34 ID:kRmB+vLP0.net
>>22
減ったんじゃねーの?
減ったんじゃねーの?
49 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:10:59 ID:3PcPpNes0.net
>>23
>>31
あ、ATMでできるってことかw
>>31
あ、ATMでできるってことかw
43 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:07:55 ID:Hg/1VTWI0.net
セブンってコンビニで日本を支配しようとしてるんじゃないかと最近思い始めてきた
46 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:09:19 ID:pUiBNXwE0.net
バイトが助かるな
52 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:14:07 ID:gwQyZ1Ah0.net
レジでチャージはほんとやめろ
やるなら深夜誰もいない時間に起きてやってこい
やるなら深夜誰もいない時間に起きてやってこい
55 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:19:48 ID:zDC5CApj0.net
電子マネー統一しろ
58 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:24:36 ID:1AiEiyZw0.net
レジでチャージしてる馬鹿は情弱なのかね
61 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:31:35 ID:xlOu1Rsh0.net
Suicaの上限って何で2万なん?
62 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:32:04 ID:19n+OCEz0.net
>>61
便利すぎるから
便利すぎるから
64 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:32:57 ID:IbhO1ci40.net
これは嬉しい
自分はカードと紐付けしたくない派だから
自分はカードと紐付けしたくない派だから
66 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:34:19 ID:FPe81npL0.net
それよりATMでナナコポイントを電子マネーに変えれるようにしてくれよ。
店員オンリーとか面倒だわ。
店員オンリーとか面倒だわ。
75 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:44:52 ID:/qbjVLMX0.net
>>66
おサイフケータイ使っているから知らなかったが
普通のnanacoだとそういう手続きになるんだな
おサイフケータイ使っているから知らなかったが
普通のnanacoだとそういう手続きになるんだな
76 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:45:11 ID:s+74wG7l0.net
スーパーや病院にもセブンのATMあるから助かるわ
72 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:41:48 ID:EShFANYF0.net
クソ並んでるレジでチャージするアホをなんとかして
不足分を補う分しかチャージしねえし
不足分を補う分しかチャージしねえし
77 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:46:02 ID:19n+OCEz0.net
ゆうちょも頼むわ
81 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:47:49 ID:mNaaybgn0.net
モバイルスイカだから利便性がよくわからん
クレカを持てない未成年には朗報なんだろうけど
クレカを持てない未成年には朗報なんだろうけど
84 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:50:58 ID:kB2ewnS00.net
これ凄くいいわ。チャージ機ある店舗少なすぎるんだよ
レジでチャージするの何故かちょっと恥ずかしいし
レジでチャージするの何故かちょっと恥ずかしいし
88 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 16:55:33 ID:UHJ4cnqX0.net
バスの車内でチャージされると殺意を覚えるわ。
101 :名無しさん 2018/09/13(木) 17:26:47 ID:52DJ/4s30.net
地銀はいずれ全滅すると言われているからコンビニATMは受け皿として必要。
102 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 17:30:39 ID:2LD+dJwp0.net
これはいいな、と思ったけど、べつに駅でチャージできるからいらないかな
ATMが混む原因になりそうだし
ATMが混む原因になりそうだし
124 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 19:42:45 ID:nOJ08oF90.net
混むからやめてくれネットでできるだろ
てかクレカで自動チャージしろ
てかクレカで自動チャージしろ
106 :名無しさん@涙目です。 2018/09/13(木) 17:42:14 ID:IOQ+4uOC0.net
全国どこでも使える共通の1個作ってや
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報