-
【仙台】会うと会釈、「おとなしいけど、人当たりのいい子。何があったのだろう」 警官刺殺容疑の大学生
投稿日 2018年9月22日 03:30:25 (芸能総合)

相沢悠太容疑者=高校の卒業アルバムから
宮城県警仙台東署東仙台交番で19日未明、清野(せいの)裕彰巡査長(33)が刺されて死亡した事件。別の男性巡査部長(47)が発砲して死亡した相沢悠太容疑者(21)の自宅近くでも驚きが広がった。近所の女性(75)によると、相沢容疑者は両親と弟の4人暮らし。仙台市の東北学院大学の系列校から大学へと進学したという。8月のある日の夕方、自転車で帰ってきた相沢容疑者は、頭をさげて会釈してくれた。「おとなしいけど、人当たりのいい子だった。何があったのだろう。信じたくありません」と言葉少なだった。
相沢容疑者とは遠縁の親戚で、自宅裏に住む女性(80)も、「ショックでまだ信じられない。人違いであってほしい」と話した。小さい頃は、女性が飼うネコをかわいがってくれた。動物が好きで学校では生物部に所属していたと聞いた。「おとなしいけれど、礼儀正しい子だった」
積極的に周囲と関わる性格ではなかったとの話もあり、小学校の同級生という女性は「あまりしゃべる方ではなかった」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASL9M6K55L9MUTIL06F.html
★1が立った時間 2018/09/20(木) 05:36:12.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537389372/
こういう事件を起こすやっって、大人しくていい子とかマジメとか多いやん。
人当たりのいい若者=大人相手に演技できる若者だからな
挨拶できないような若者の方が大人に対して大胆なことができないから信用できる
挨拶もできない子よりはマシなだけだな
関係ない人を殺すのはわからない
殺人鬼なんだぜ
一見、人あたりの良い好青年に見えても内面に何を抱えて何を企んでるかわからないから気を付けましょう
って啓蒙になるだろ?
程度も様々だけど愛想もなく冗談も言えないような奴がおおぜい地方から来る。
都会人()の異様な雰囲気が普通だと思えるようになるには
人として大事なものを捨てなきゃいけないから時間がかかるのよw
襲撃事件で死亡のわりに犯人の情報が少なすぎて話が続かないなw
しかも若者ばかり、どうなってんだ日本
よくある自暴自棄になって襲う奴は女狙うだろ。
わざわざ武装してる警官を狙ってんだもん。
って思われてるのをなんとかしろ
自分が蔑まれる立場になって狂ったか
それいつも俺も思うよ
あの人がなんで 詳しく調べる すごい事実がゴロゴロ
>>283
だな それがかなり突出してるな最近
なた男とか元自衛官なんかには形を変えた自殺みたいなのを感じる
上手にやって生き残ってやろう、と言うのが全く感じられない
少し前なら秋葉原だが 凶悪逃走犯の逆だよ
芸能人の対応みて「あの人はいい人」って言ってるのも浅いなぁと思う
警官がやった射殺事件かもしれないし
理由が知りたかった。まじで何がしたかったんだこの大学生は
犯罪犯す事とはなんの関係もないからな
Source: 芸能情報ニュース
最新情報