-
【朗報】東大王の水上颯さん「自習室やスタバで勉強?時間の無駄」
投稿日 2018年9月22日 22:31:53 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 10:59:14 ID:VzGIUgNU0.net
スタバやファミレス占拠して勉強してるゴミども聞いてるかー?
95 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:15:29 ID:ib0WNpL5d.net
>>1
ほんまそれやわ
ほんまそれやわ
444 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:40:45 ID:FtIfTiMYd.net
>>1
中学の国語の先生が全く同じこと言ってたな
中学の国語の先生が全く同じこと言ってたな
3 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:00:29 ID:W81BXHNka.net
近くのスタバは90分くらいで一回声かけられるよ
301 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:30:25 ID:hfvTfkJfp.net
>>3
それどこや
スタバの研修で「早く帰れ」みたいな声かけはNGって教わるはずなんやが
それどこや
スタバの研修で「早く帰れ」みたいな声かけはNGって教わるはずなんやが
348 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:33:32 ID:aoh1n1Yvx.net
>>301
店舗によっては勉強とかの長居に声掛けするところあるぞ
確か本社的の意向的にも
店舗によっては勉強とかの長居に声掛けするところあるぞ
確か本社的の意向的にも
4 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:00:36 ID:/NQXLr9ua.net
まぁそれは人それぞれやろ
わざわざここで発表し合う必要は無い
わざわざここで発表し合う必要は無い
334 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:32:34 ID:CJ3zl9YKM.net
>>4
これでだいたい解決するのすき
これでだいたい解決するのすき
427 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:39:33 ID:+OqaMHY50.net
>>4
草
草
536 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:48:48 ID:y7mL4i/d0.net
>>4
無敵で草
無敵で草
6 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:00:59 ID:Ws+obBK40.net
人によるよね
19 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:05:17 ID:jlwn8hScd.net
家は誘惑が多すぎるからな
まあスタバとかファミレスでやる奴は迷惑やが
まあスタバとかファミレスでやる奴は迷惑やが
25 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:06:46 ID:3PaSfMyFd.net
>>19
それがまさに環境ではなく心がけの問題ってことやろ
置き論破されてるやん
それがまさに環境ではなく心がけの問題ってことやろ
置き論破されてるやん
40 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:08:48 ID:KBJ5tLscd.net
>>25
心がけがゴミやから環境でなんとか補おうとしているんやで
心がけがゴミやから環境でなんとか補おうとしているんやで
20 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:05:41 ID:TGWGg0Vpa.net
「環境ではなく心がけの問題」
言いたいことは全てこれに集約されてるだろ
言いたいことは全てこれに集約されてるだろ
36 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:08:39 ID:FEVSnl0MM.net
出来るやつはどこでも勉強できるし極論勉強せんでも点取れる
38 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:08:43 ID:NxBrFX9L0.net
これはほんと言えてる
自宅なら疲れたと思ったときに脚伸ばしたり横になったりもし放題やし好きな音楽かけて勉強もできるし
自宅なら疲れたと思ったときに脚伸ばしたり横になったりもし放題やし好きな音楽かけて勉強もできるし
44 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:09:25 ID:K82ULHg80.net
いい家で育ったんやろうな
ワイは自室なかったからなるべく家に帰らず受験勉強しとったぞ
ワイは自室なかったからなるべく家に帰らず受験勉強しとったぞ
60 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:11:32 ID:zBIAXuT50.net
誘惑に耐えることができる人間は誘惑から目をそらすのがうまい人間や
自宅でも目をそらせるか
外に行って目をそらすのかの違いしかない
自宅でも目をそらせるか
外に行って目をそらすのかの違いしかない
61 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:11:45 ID:poD2S0HB0.net
伊沢「勉強は自習室でやる、家は休む場所にする」
光「1か所だと飽きるから図書館とかスタバとか色んな所に行く、遊べないように持ち物は最小限にする」
水上「移動時間が無駄だから家でやる、誘惑は心構えの問題」
光「1か所だと飽きるから図書館とかスタバとか色んな所に行く、遊べないように持ち物は最小限にする」
水上「移動時間が無駄だから家でやる、誘惑は心構えの問題」
バラバラで草
294 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:30:13 ID:aoh1n1Yvx.net
>>61
林修「結局1流の人間は一般的な勉強論とか気にせず自分が気に入った方法で横綱相撲がとれる。」
林修「結局1流の人間は一般的な勉強論とか気にせず自分が気に入った方法で横綱相撲がとれる。」
99 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:15:49 ID:FDloXWzX0.net
ワイは自習室の方が勉強だらけないけどモチベーション高いとき本気だしたら家の方が圧倒的に進む
159 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:20:47 ID:FZNnfyNEd.net
自分の部屋が無いどころか家族の話し声や物音がそっくりそのまま24時間聞こえるワイはどうしたら
192 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:23:21 ID:poD2S0HB0.net
時間が無駄だから移動しないという水上が勉強する時間が2、3時間で
1か所は飽きるから移動する光ちゃんの勉強時間が10時間やし当てにならないんだよなあ
1か所は飽きるから移動する光ちゃんの勉強時間が10時間やし当てにならないんだよなあ
214 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:24:52 ID:v+Ir6/G90.net
例えば暗記一つとっても書いて覚える派と読んで覚える派問題解いてく過程で覚える派のように別れるわけや
効率性といっても自分の記憶と密に結びつく方法は一定やないから
結局人よりも自分の感覚で最適なものをみつけるしかないわけやな
効率性といっても自分の記憶と密に結びつく方法は一定やないから
結局人よりも自分の感覚で最適なものをみつけるしかないわけやな
341 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:33:03 ID:oB1gA28pM.net
家にいると母親の外出ていけアピールうざいやん
380 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:36:05 ID:c5SnYKdL0.net
勉強は時間も大事だけど、継続が一番大事
なんだかんだ毎日同じペースでやり続けるのはすごい
家勉の人はそこが有利かも
やる気ないとき外でようってならん
なんだかんだ毎日同じペースでやり続けるのはすごい
家勉の人はそこが有利かも
やる気ないとき外でようってならん
417 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:38:44 ID:wGjDgv8i0.net
そら家にできるスペースがある上流国民はええわな
423 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:39:10 ID:Gp7PeD8da.net
>>417
無かったら図書館とか自習室ええで
静かやし
無かったら図書館とか自習室ええで
静かやし
430 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:39:45 ID:dLnuOzXhd.net
世界一頭の良い奴はカフェって言ってる定期
488 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:44:20 ID:EY3kvYQuH.net
金持ちはな
貧乏人は家でクーラーつけられないから多少うるさくても涼しいところでやったほうが公立良いだろ
貧乏人は家でクーラーつけられないから多少うるさくても涼しいところでやったほうが公立良いだろ
496 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:45:14 ID:GnwlpKdxM.net
>>488
東大生の親は金持ちばっかだぞ
家にクーラーがないなんてあり得ない
東大生の親は金持ちばっかだぞ
家にクーラーがないなんてあり得ない
544 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:49:59 ID:EY3kvYQuH.net
>>496
これについてのレスやぞ
どう考えても環境の問題あるやろ

これについてのレスやぞ
どう考えても環境の問題あるやろ
521 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:47:38 ID:vfQUQ5o1M.net
家でできるのがベストやけどそれが無理なのが分かってるならさっさと諦めてスタバでやった方がええやん
562 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:52:19 ID:IoF6qr1wd.net
塾の自習室でわからないところあったらすぐ質問するのが効率いいんだ☺
185 :風吹けば名無し 2018/08/09(木) 11:22:59 ID:oHLwyVsha.net
ここから導ける結論は勉強法は三者三様ってことやろ
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報