-
まん「子供が熱出した!頭にキャベツ被せなきゃ!」
投稿日 2018年10月16日 18:31:44 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:33:06 ID:oy2izez+0.net
まん「よかった~」


3 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:33:42 ID:hafrnTh4d.net
草
5 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:34:06 ID:7Npl3otaM.net
温野菜…
191 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:55:00 ID:mpL7lppB0.net
>>5
倍野菜やぞ
倍野菜やぞ
12 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:34:44 ID:x6XR3pWad.net
何がよかった~やねん
13 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:00 ID:ZDa5WzQ40.net
これ医学的に証明されてるぞ
低学歴さん…ᴡ
低学歴さん…ᴡ
48 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:38:36 ID:1tUOHkga0.net
>>13
せやな
効果無いことが証明されとるよな
せやな
効果無いことが証明されとるよな
15 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:08 ID:TZAatxhA0.net
ネギちゃうんか
17 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:15 ID:XdwjKyzgr.net
こういう奴が癌になったら民間療法に走るんやろ
23 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:48 ID:ZDa5WzQ40.net
>>17
キャベツ巻いてたら悪い細胞は死滅するから癌にならないぞ
キャベツ巻いてたら悪い細胞は死滅するから癌にならないぞ
18 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:16 ID:dUeBATQY0.net
キャベツである必要性よ
19 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:24 ID:e0ejf7gY0.net
今21世紀やぞ…
22 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:34 ID:2+lmuhH70.net
かわいいでしょ?ってやりたいだけやん
24 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:35:52 ID:SAdaEpT8a.net
ネギクビに巻いて梅干し額に乗せるんやぞ
ソースはちびまる子ちゃん
ソースはちびまる子ちゃん
27 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:09 ID:6y+Avj400.net
嫁がオーガニックにハマると終わりやな
28 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:13 ID:+PcE6tp60.net
熱や、キャベツ乗せたろ、さらにパシャリ
29 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:26 ID:2WNy6tWE0.net
そのうち夕日をバックにきれいな海で赤ちゃんにレタス被せてインスタに挙げだすやろ
30 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:36 ID:w6cXJO4I0.net
サンドイッチマン伊達のゼロカロリー理論とどっこいどっこいやんけ
31 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:45 ID:49JaL4MF0.net
隙あらばSNS投稿
33 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:36:52 ID:tf5gzAQMp.net
キャベツは水分量多い葉物野菜で気発が多いから体温下がるんやで
頭部全体カバーできるから冷えピタより効果的や
頭部全体カバーできるから冷えピタより効果的や
136 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:49:13 ID:HOZ2yvrI0.net
>>33
頭全体用の冷えピタ作ったら売れる?
頭全体用の冷えピタ作ったら売れる?
156 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:51:23 ID:eFSHJNeR0.net
>>136
水循環させる水冷ヘルメットとか作ったら売れそう
着用サイズに幅持たせるのが難しそうやけど
水循環させる水冷ヘルメットとか作ったら売れそう
着用サイズに幅持たせるのが難しそうやけど
36 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:37:14 ID:jgcV1bm1a.net
なんだこれ
37 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:37:33 ID:WHsKkJih0.net
200年前とかの知識やろこれ
38 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:37:34 ID:BnKgVg5Q0.net
冷えピタでよくね?
51 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:38:52 ID:Z8we6gBt0.net
>>38
冷えピタは効果ないぞ
キャベツよりはひんやりして気持ち良いからマシやけど
冷えピタは効果ないぞ
キャベツよりはひんやりして気持ち良いからマシやけど
41 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:37:45 ID:i7NjlPYWa.net
気持ちよさそうやん
47 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:38:34 ID:zZDvwE8/d.net
いかに奇抜なもの被せるかで競い合ってそう
49 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:38:38 ID:9U8GzS7J0.net
左下白菜ちゃうか?
59 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:39:43 ID:oy2izez+0.net
>>49
キャベツやろ
いちばん表の汚い部分
キャベツやろ
いちばん表の汚い部分
52 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:38:58 ID:k6Xnu2PH0.net
ハゲ頭にアロエでも塗ったほうがマシやろ
53 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:39:00 ID:R/ZAvtpY0.net
熱は建前でインスタ映えがメインやん
57 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:39:36 ID:rrml+XgS0.net
冷やしたナスでも脇に挟んどけ
64 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:40:01 ID:6L0bjAv40.net
頭おかしいわ冷えピタ貼っとけ
67 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:41:31 ID:yTrv4Ldra.net
肉食共の思考が入ってこないようにするんやぞ
68 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:41:32 ID:HWBdAJus0.net
おばあちゃんの知恵でももう通じないやろ
69 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:41:37 ID:V65TJhUq0.net
右下呆れとるやん
70 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:41:38 ID:k+Irfang0.net
サドルブロッコリーにしてあげたい
72 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:42:21 ID:ZM0rLOsJ0.net
助けを求める目をしとるな
81 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:43:53 ID:3e/3HBri0.net
ワイも頭にパンツ被ること有るし似たようなもんやろ
83 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:44:02 ID:ZOwHTRck0.net
これこじつけでもなんか意味あんの?
冷蔵庫に入ってたから冷たいとか?
冷蔵庫に入ってたから冷たいとか?
101 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:45:42 ID:oy2izez+0.net
>>83
キャベツのアルカリ性が熱と毒素を吸収するらしい

キャベツのアルカリ性が熱と毒素を吸収するらしい

108 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:46:42 ID:DVNABGYjM.net
>>101
この手に騙されるやつ毒素好きだよな
この手に騙されるやつ毒素好きだよな
109 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:46:45 ID:PwAkpAGqd.net
>>101
はぇ~また1つ賢くなってしまった
はぇ~また1つ賢くなってしまった
125 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:48:17 ID:mOfLrrAi0.net
>>101
あほか
あほか
134 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:49:09 ID:eFSHJNeR0.net
>>101
>キャベツの陰性(アルカリ性)が熱の陽性(酸化している血液)を中和し
何言っとるのか意味不明で草
>キャベツの陰性(アルカリ性)が熱の陽性(酸化している血液)を中和し
何言っとるのか意味不明で草
158 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:51:23 ID:QK4QePwXa.net
>>101
これは白血球も報われませんわ
これは白血球も報われませんわ
189 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:54:51 ID:vNQz4btN0.net
>>101
これ事態は悪いことでは無いからこれで満足するならええんちゃうか?
熱には飲尿!とかよりええやん
これ事態は悪いことでは無いからこれで満足するならええんちゃうか?
熱には飲尿!とかよりええやん
228 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:59:44 ID:7xbK78J40.net
>>101
ワイ大学受験レベルの化学しか知らんけど中和って発熱反応ちゃうの?
ワイ大学受験レベルの化学しか知らんけど中和って発熱反応ちゃうの?
234 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:00:02 ID:ShLCxM350.net
>>101
酸化している血液って赤血球の事ですかね
文字通りの事が起きたら酸欠で脳がおかしくなりそう
酸化している血液って赤血球の事ですかね
文字通りの事が起きたら酸欠で脳がおかしくなりそう
237 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:00:04 ID:vT3lK6Iz0.net
>>101
これ読んで違和感を感じたりせえへんのやろか
これ読んで違和感を感じたりせえへんのやろか
250 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:01:24 ID:f2GWg3Dya.net
>>101
ただの悪質なキャベツ農家やろこいつ
ただの悪質なキャベツ農家やろこいつ
253 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:01:42 ID:Ykh4wkya0.net
>>101
酸化してる血液を中和ってどういう現象やねん
酸化してる血液を中和ってどういう現象やねん
254 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:01:53 ID:L8XOSyjIa.net
>>101
そんなにアルカリが欲しいなら苛性ソーダでもぶっかけろよ
そんなにアルカリが欲しいなら苛性ソーダでもぶっかけろよ
263 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 23:02:38 ID:epV7y2W20.net
>>101
血液中の酸素を取り除いてくれるのかな?
血液中の酸素を取り除いてくれるのかな?
90 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:44:42 ID:wf3rMTse0.net
濡らしたタオルと変わんねぇじゃねぇか
94 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:45:00 ID:pwvI+MfHd.net
>>90
キャベツの方が軽いんや
キャベツの方が軽いんや
93 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:44:54 ID:xti8DjVr0.net
こういうの見るとガイジすぎて怖い
普通に喋っても話通じなさそう
普通に喋っても話通じなさそう
98 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:45:35 ID:Uk3b1Wcv0.net
レタスとか白菜ではイカンのか?
104 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:45:53 ID:1aPZZMKh0.net
なんとかパワーで毒素を吸い取ってくれるらしいぞ
106 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:46:13 ID:Xe7HwHUl0.net
こういう類の医学信じ切ってる妄信者結構おるよな
全く効果無いわけじゃないと思うけどもっといい処置あるやろ
全く効果無いわけじゃないと思うけどもっといい処置あるやろ
107 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:46:38 ID:1aPZZMKh0.net
エセ科学もオカルトも変わらんよ
111 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:47:05 ID:fEcR4B770.net
普通に小児科行けよ
なんでバカほど医者嫌うんやろ
なんでバカほど医者嫌うんやろ
129 :風吹けば名無し 2018/10/14(日) 22:48:39 ID:JJMZ/Q4/0.net
ワイも時々かぶるんやが少数派だったんか
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報