-
【豪雨】関東の天気が非常に悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
投稿日 2019年5月21日 19:30:36 (芸能総合)

21日 関東 昼すぎにかけて大雨警戒を
土砂災害、河川の増水や氾濫、低地の浸水、落雷、突風。海上は夜のはじめにかけ大しけ。
21日 雨のピークはこれから
シベリア方面の低気圧からの寒冷前線が日本列島にのびています。前線に向かって湿った空気が流れ込んでいるため、前線付近で大気の状態が不安定になり
雨雲が発達しています。前線は、きょう日中に関東地方に接近、通過する見込みで、関東はこれから雨が本格化するでしょう。
神奈川県内には、けさ4時過ぎに大雨警報が発表され、ほかの各地にも大雨注意報が発表されています。
予想される雨量は、この先24時間で多い所で関東南部で180ミリ、関東北部では100ミリです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に
警戒・注意するとともに、落雷や突風、ひょうにもご注意下さい。発達した積乱雲の近づくときは「急に暗くなる」「急に涼しい風が吹く」
「雷鳴が聞こえる」などのサインがあります。お出かけ先でこのような状態になったら、建物内に移動するなどご自身の安全確保に努めて下さい。
きょうは、傘をさして歩いているだけでも足元が濡れやすいでしょう。替えの靴下やストッキング、それに乾いたタオルを持ち歩くとよいでしょう。
21日 強い南風 海は大しけ
前線に向かって強い南風が吹いているため、海上では今夜はじめ頃にかけて、うねりを伴って大しけになるでしょう。関東近海は、22日にかけてもしける見込みです。
予想される波の高さは、茨城県と千葉県(外房)、伊豆諸島で6メートル、相模湾で5メートル、東京湾の三浦半島付近で4メートルです。
茨城、千葉、伊豆諸島や神奈川には、波浪警報が出されています。また、予想される最大風速(最大瞬間風速)は、関東地方の海上で20メートル(30メートル)、
伊豆諸島で23メートル(35メートル)です。うねりを伴った高波に警戒し、強風にご注意下さい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00001583-tenki-soci
いよいよ灼熱がやってくる
いや、梅雨だからw
(ヾノ ´ω` )ムリムリ
人間は一度痛い目を見ないとわからん
という訳で今年の夏は豪雨ルーレットは東京で決まりや
家にいる分には
出勤してる頃
俺は自宅勤務
優雅に仕事
これがずーっととどまってるやつなら怖いけど
舐めてたさーせん
そりゃ10%の人間に影響があればそれだけで
被害者が100万人超えるからな
ダムの有る所に降らないと意味ないのに
生前退位したからお天道様も怒っておられる
しばらく田んぼの水の心配しなくて
風のせいなのか、近場の工事のせいなのか?
この悪天候でしかも朝っぱらから工事してるとかどんだけ切羽詰まってんだよww
これが最後の涼だな
雨がやめば夏本番だ
近くの温泉に避難してくるわ🎌
久しぶりに納戸も傘がリバースしたわ
ずーっと雨が無かったと思ったら降ったら大雨だし
通り雨程度だとアホみたいに汚くなるからな
どっか貧弱な地域で水害が起きそうなレベル(´・ω・`)
Source: 芸能情報ニュース
最新情報