-
【悲報】2500億円かけて作った新国立競技場ただの便座だった
投稿日 2019年5月22日 09:30:46 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:28:20 ID:UihmEDydM.net



/
2 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:28:31 ID:UihmEDydM.net
なんやこれ…
3 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:29:18 ID:Z7+Ba2u9a.net
言うほど便座か?
7 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:30:36 ID:UihmEDydM.net
ザハ案でよかったろ
10 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:31:40 ID:OtaU0TRU0.net
>>7
あのババアの建築費ナンボだったっけ
あのババアの建築費ナンボだったっけ
36 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:35:27 ID:S11dBaY4M.net
>>11
3000億(5000億)
3000億(5000億)
8 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:31:16 ID:O7vRjiPXd.net
流石ウォシュレットの国
12 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:31:53 ID:f9yU6JYGr.net
世界に見栄張りたいだけ
13 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:32:16 ID:ddOh0+9L0.net
採用されたやつもっと流線型じゃなかったか?
これじゃ便器やん
これじゃ便器やん
14 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:32:23 ID:UihmEDydM.net


25 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:02 ID:Z8nr+43B0.net
>>14
これだったらどーせ5000億くらいまで膨らんでたやろ
これだったらどーせ5000億くらいまで膨らんでたやろ
37 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:35:30 ID:TfHEdHfU0.net
>>14
どうせ上手く作れないのでNG
どうせ上手く作れないのでNG
18 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:32:59 ID:pHwOxV27M.net
当初のイメージ図の木製じゃなくなっててアレっ?ってなる人多そう
23 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:33:32 ID:ynqaGuKkM.net
ザハ案にしてたら観光客集められたのに
26 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:10 ID:UihmEDydM.net
ザハ案なら傾斜も急で見やすかったらしいしな
29 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:27 ID:77SEoOVLd.net
うーんこの地味さ
31 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:36 ID:pHwOxV27M.net
マスコミ「最寄駅からはせっかくのデザインはほとんど見えないから無駄遣い!」
引いて見てもクソデザインだからセーフ
引いて見てもクソデザインだからセーフ
32 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:38 ID:i1MGVQ7ga.net
だっさ
アホみたいに金かけてこれかよ
アホみたいに金かけてこれかよ
34 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:35:00 ID:u76os1bId.net
ザハ案にしときゃ最後の制作物としての箔もあったのに
40 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:36:11 ID:TfHEdHfU0.net
>>38
どっちも便座やんけ
どっちも便座やんけ
46 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:38:01 ID:vqXOIah50.net
>>38
どっちもクソですわ
どっちもクソですわ
39 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:35:45 ID:1eRp26Wg0.net
ザハ案でよかった
41 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:36:11 ID:XHMaibU7d.net
ほんま何から何まで裏目裏目やなそもそも開催せんで良かったしするならザハ案で良かったしアホちゃう?
47 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:38:06 ID:9T/7s7Uj0.net
かっこ悪いな
オリンピックの象徴がコレか
オリンピックの象徴がコレか
49 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:38:12 ID:EJT9rSrZM.net
金かけるならちゃんとかける
かけないならかけない
どっちつかずでクソみたいな仕上りで金だけかかったという最低の結果
まさにジャップの象徴
かけないならかけない
どっちつかずでクソみたいな仕上りで金だけかかったという最低の結果
まさにジャップの象徴
53 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:38:55 ID:c1ukVkgG0.net
聖火台は?
聖火台はどこなんや?
聖火台はどこなんや?
55 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:39:27 ID:drASbWs3p.net
A案

B案
57 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:40:22 ID:OtaU0TRU0.net
>>55
ハンバーガーとひっくり返ったUFOかな?
ハンバーガーとひっくり返ったUFOかな?
60 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:40:43 ID:R2XXHzcU0.net
他の国なら数百億円でつくれるレベル
65 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:41:34 ID:icLJaPHup.net
国が作るって事はどんだけ金使うか勝負やからな
ハムドームが500億で建つのにこれが2500億やもん
ハムドームが500億で建つのにこれが2500億やもん
73 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:44:31 ID:9P0HjgCva.net
なおオリンピック終了後に使い道はない模様
77 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:44:55 ID:An/a422Lp.net
最初50億で全部やる言うてなかったか
86 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:46:32 ID:Byh7ULeZd.net
どんなもの作ったって
外人の役者雇って
アメージングな建物だ!と騒いでおけば
日本人は喜ぶのでオーケー
外人の役者雇って
アメージングな建物だ!と騒いでおけば
日本人は喜ぶのでオーケー
87 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:46:37 ID:WKjxChvtd.net
やっぱ東京のおばさんに任せたのアカンとちゃうか
94 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:48:02 ID:pwOepnyvM.net
めっちゃ普通やん
なんでこれに桁違いの建設費がかかるのか
なんでこれに桁違いの建設費がかかるのか
96 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:48:07 ID:97fG1QpZd.net
そんな大金誰が出してんの?
101 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:48:45 ID:z9MuSiICM.net
>>96
国民やろ
国民やろ
104 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:49:05 ID:SBF7wQVEM.net
ウォシュレット付いてそう
144 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:55:52 ID:CT8BFKsOM.net
2500億なら開閉式の屋根ぐらいつけろよ
151 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:56:52 ID:0Qnfl0V8p.net
ザハ案のデザイン凄いよな
値段は半端じゃないけど
値段は半端じゃないけど
157 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:58:08 ID:AzpVSEDE0.net
ただデカイだけ
158 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:58:28 ID:c72mySwbM.net
オリンピックのあとは球技しかやれないという
168 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:00:42 ID:Rr11DIhmM.net
防災機能もガバガバやしやばそう
172 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:01:08 ID:W8Ys+ZIg0.net
揉めに揉めまくって予算もとんでもないことになったシドニーオペラハウスみたいに後世評価されるかもしれんしいっそザハ案で行ってほしかったわ
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報