-
【次はプリウス買いません】池袋暴走事故の元院長「足のふらつきは運転に影響ない」新車購入を検討へ
投稿日 2019年5月25日 22:30:28 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:07:12 ID:3ZygD7Id0●.net

東京・池袋で車が暴走し母子2人が死亡した事故で、車を運転していた元通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が警視庁の任意の事情聴取に「つえを使って歩いていたが、座れば足がふらつくことはなく、運転に影響はなかった」との趣旨の話をしていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、飯塚元院長は足を悪くして通院していたが運転免許を返納する考えはなく、事故を起こした4月中に新車の購入を検討していたという。
任意聴取では「ブレーキをかけたが利かなかった。アクセルが戻らなかった」とも説明。事故を起こしたことは認めたが、運転ミスを否定している。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000005-kyodonews-soci
217 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:30:20 ID:yJHIFQgS0.net
>>1
免許取りあげろよ
免許取りあげろよ
3 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:08:03 ID:8sPb2B+g0.net
電動車椅子を買った方がいい
132 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:46:42 ID:GpUG88jq0.net
>>3
エレベーターに突進しそう
エレベーターに突進しそう
6 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:08:37 ID:ygQrTjl70.net
せめて日本のメーカー以外で選んでほしい
48 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:19:13 ID:ojj9+Ue30.net
なんで逮捕しないの?
51 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:20:13 ID:3ZygD7Id0.net
>>48
逃亡や証拠隠滅の恐れが無いので
逃亡や証拠隠滅の恐れが無いので
95 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:30:56 ID:l6k3tboR0.net
警察の認知症試験が甘いって誰も言わないよなw
68 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:23:35 ID:XKVk2P/a0.net
上級国民は免許取消じゃないのかよ
105 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:36:00 ID:w5WII6Jm0.net
足首もまともに曲らない歩きをしていたジジイが運転出来るわけないだろ!
じゃああの歩きは演技だったんだな!
じゃああの歩きは演技だったんだな!
109 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:39:37 ID:3ZygD7Id0.net
いまだに自身の運転ミスを認めてないのは事実
118 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:41:59 ID:vTe0Fd9O0.net
こいつに車売ってまた事故っても
ブレーキが効かない!俺は悪くないメーカーが悪い!って言うに決まってるんだけど
それでもメーカーはこんなゴミに車売るの?
ブレーキが効かない!俺は悪くないメーカーが悪い!って言うに決まってるんだけど
それでもメーカーはこんなゴミに車売るの?
123 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:44:15 ID:eOFe9iq40.net
保険降りるから何か買いたいよな
124 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:44:19 ID:JIrZKszo0.net
新車購入どころの話じゃねーだろうがよ
2人も轢き殺しといて
2人も轢き殺しといて
154 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 09:53:22 ID:dZ67Y8vb0.net
本当にこれはキレていい
日本人が暴動を起こさないのが理解できんわ
日本人が暴動を起こさないのが理解できんわ
196 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:21:08 ID:Zatnr1fN0.net
まず逮捕して免許取り上げろ
いわゆる「再犯の可能性大だろ」何やってんだ警察
いわゆる「再犯の可能性大だろ」何やってんだ警察
205 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:22:53 ID:qsVzyRVB0.net
免停にもならんの?
214 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:29:33 ID:QHWg2FTg0.net
>>205
万一本当に車の故障や欠陥であれば…どうなるんだ
PL法の対象になるようだけど、免許の方の点数はどうなるのかよくわからん
万一本当に車の故障や欠陥であれば…どうなるんだ
PL法の対象になるようだけど、免許の方の点数はどうなるのかよくわからん
224 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:34:21 ID:3PcXR+vc0.net
周りがどう見ても無理なのに本人はできると思ってる
躁鬱の躁状態だな
躁鬱の躁状態だな
231 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 10:37:50 ID:PI2uxM7S0.net
これこそ国家権力使ってでも
免許取り上げる案件だと思うがなぁ
免許取り上げる案件だと思うがなぁ
284 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 11:29:33 ID:bHD0Tj310.net
プライド高すぎると自分の衰え認められないのかな
304 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:03:00 ID:/rBsa7Si0.net
自分の意見を曲げない辺りかなりの老害だろうね
弁護士に言われたのかもしれないけど
弁護士に言われたのかもしれないけど
305 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:04:16 ID:WzbS9Pmm0.net
左足ブレーキって本当にダメなのか?
生産者の都合でダメと言いふらしてるんじゃね?
生産者の都合でダメと言いふらしてるんじゃね?
308 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:06:25 ID:wycp7uUS0.net
>>305
左足ブレーキがダメって言ってるのはむしろ自動車メーカーじゃないのか?
左足ブレーキがダメって言ってるのはむしろ自動車メーカーじゃないのか?
323 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:22:39 ID:oEEhZBsQ0.net
>>305
レーシングカーやバケットシートを装着した車なら左足ブレーキでも構造的に身体に負担はない
レーシングカーやバケットシートを装着した車なら左足ブレーキでも構造的に身体に負担はない
一般車両だと左足で踏ん張るから運転姿勢が安定する
左足ブレーキでも常にブレーキに触れてると色々なデメリットが多過ぎる上に踏み間違えを起こす場合は脳パニックだから左足ブレーキしようがアクセル全開にする
311 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:09:51 ID:AjcsIw4x0.net
70歳以上の年寄りは、運転シミュレーションゲームかなんかやらせて、水準超えなければ免許剥奪等のやらないとダメ
315 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:14:39 ID:IXXRhFr60.net
>>311
試験場激混みになるな
それを解消するのも税金でしょ
試験場激混みになるな
それを解消するのも税金でしょ
350 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:55:32 ID:VZvJCREI0.net
>>315
更新の手数料でやればいい
60ぐらいからはシミュレータよりも実技やれとは思う
更新の手数料でやればいい
60ぐらいからはシミュレータよりも実技やれとは思う
337 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:37:05 ID:dyCPHeoB0.net
マジな話これって有罪にできるの?アクセルは戻らなかったブレーキは効かなかった、否定できる証拠が出せる?
340 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:39:06 ID:07Ow3IGJ0.net
>>337
米国で既に出してる判例がある
米国で既に出してる判例がある
344 :名無しさん@涙目です。 2019/05/25(土) 12:43:55 ID:eKWRfTBx0.net
上級には反省という概念がない。
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報