-
【悲報】厚労省「少子化も改善してきたことだし妊婦の病院診察料金を割増する制度作りまーす!」
投稿日 2019年5月28日 19:30:42 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:12:33 ID:2hxKkAZT0.net
妊婦加算、再開の方向で検討 「妊婦税」批判受け凍結中
妊婦が医療機関を受診した際の追加料金「妊婦加算」について、厚生労働省は来年度から再開する方向で検討に入る。
妊婦や与党からの反発で1月から一時凍結していたが、妊婦や胎児に配慮した診療を評価する仕組み自体は必要だと判断した。
厚労省は昨年4月、胎児への影響を考えた投薬や検査を行うなど「通常よりも丁寧な診療が必要」として妊婦加算を導入したが、「妊婦税」といった批判を受けて9カ月で一時凍結した。
2月に有識者検討会を設置し、妊婦に対する保健・医療サービスのあり方について議論してきた。
2 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:12:51 ID:7jGfemHRd.net
少子化推進政府
3 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:13:11 ID:hM+qcg3Kd.net
頭おかしくて草
4 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:13:36 ID:lyreJXLjd.net
どういうこと?産婦人科の料金上がるの?
5 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:14:39 ID:2hxKkAZT0.net
>>4
違う
妊婦が風邪とかひいて病院行った場合の診察料金が他の人よりも高くなる
妊婦の治療は医者からしたら大変だからその分だけ料金増やすということ
違う
妊婦が風邪とかひいて病院行った場合の診察料金が他の人よりも高くなる
妊婦の治療は医者からしたら大変だからその分だけ料金増やすということ
6 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:14:55 ID:KCDEQywBd.net
>>5
えぇ……
えぇ……
9 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:15:22 ID:mmpnTKFTd.net
>>5
オリンピックしてる場合じゃなくて草
オリンピックしてる場合じゃなくて草
15 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:16:31 ID:iy8GcsDbM.net
>>5
このご時世に地獄かな?
このご時世に地獄かな?
28 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:20:41 ID:jI1KkvlQd.net
>>5
医者が大変という事情は分かるけど妊婦の負担増やすのは違うわ
国から医者に補助金出すとかそういう制度にできないの???
医者が大変という事情は分かるけど妊婦の負担増やすのは違うわ
国から医者に補助金出すとかそういう制度にできないの???
8 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:15:18 ID:56i5Njxn0.net
手間がかかる妊婦を病院から守るための制度やで
19 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:17:57 ID:dmoNGaY2M.net
これ自体はええやろ
そんかわり税金とか補助金とか他のとこで優遇したれや
そんかわり税金とか補助金とか他のとこで優遇したれや
24 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:19:23 ID:odVQhmn90.net
大人料金+子供料金やなんの問題もないで
25 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:19:46 ID:8jtsW6add.net
出生率上げる気あるんか
26 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:19:51 ID:s7iltsHNa.net
お偉方なんでこんなアホばっかなんや
住んでる世界が違うとこうなるってのか
住んでる世界が違うとこうなるってのか
30 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:21:37 ID:p39Ii0v6M.net
加算しても産む奴は産むんやからガンガンやったらええやん
34 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:23:31 ID:49cWBwr9d.net
そらこうなりますわ


37 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:23:59 ID:2hxKkAZT0.net
>>34
草
草
40 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:24:36 ID:6VznIwVD0.net
これもう人口削減政策だろ
42 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:25:19 ID:4ouCw4c0d.net
頭おかしいやろ
47 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:26:25 ID:lLiUcNYpd.net
まぁそこら辺の人より手前かかるだろうしそんなもんやろ
48 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:26:34 ID:GoY44n15d.net
なんJ民ですら微妙にドン引きするようなことするのはすごいわね
49 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:27:10 ID:4xnyvqnQM.net
妊娠税とか出産税が必要やわ
50 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:27:38 ID:1U4DG5Q2d.net
数年後にはアレルギー体質のやつは投薬のときに考えること増えて診察大変やからアレルギー体質のやつは診察料金増加とかなりそうやな
51 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:28:34 ID:Ew1MtQfJM.net
>>50
アレルギー自体が病気なんやからありえない
アレルギー自体が病気なんやからありえない
53 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:28:49 ID:uOliZZLup.net
その理屈でいくなら障害者やら難病の人ら公費で負担0にするのやめろよ
普通の患者じゃなきゃ負担増っていうならまさしくそうだろ
普通の患者じゃなきゃ負担増っていうならまさしくそうだろ
54 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:28:55 ID:EcVtFU4Id.net
血液型がAB型のやつは輸血が足りなくなりがちやから診察料金割増にしよう(提案)
56 :風吹けば名無し 2019/05/24(金) 09:29:37 ID:mY4Qurszd.net
めちゃくちゃで草
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報