-
【テレビ】日本のインタビューの素人は大半が情報操作の為に雇われたバイト
投稿日 2019年6月12日 19:30:44 (芸能総合)
ys @you04565180 20:56 – 2019年6月7日
#池上彰
日本のインタビューの素人は大半が情報操作の為に雇われたバイト
//platform.twitter.com/widgets.js
▼twitterの反応
たく様@リンガ泊地(中二女子的バ美肉欲しい) @takustrongstyle
多いらしいですねぇ…。
みさお @cancan_bunny
劇団員ですね。
動画:
▼ネット上のコメント
・以前、私の知り合いのお母さんは、そうしたスタッフに登録していて「あれは、私のお母さんです」といって自慢していた知り合いがいましたよ。
その時は、テレビがこれほど酷いとは知らなかったので、そんな仕事もあるんだとビックリしただけでした。
・影分身でも使ってるのかな?この人w
・ワイプに飯島愛がいるのに時代を感じる‥
・バイトじゃなくて、使い回しですね。複数の質問を一度にして、あちこちの番組で分割して使用してるって事でしょう。
・インタビューしてるような場所でよくうろうろしてる、とかではない?
それでインタビューを拒否せず、的確なコメントしている人で、編集でカットされずに残りやすい人みたいなフィルター通すと、同じ人が出演しやすい可能性はありそう
・同じ人じゃん(笑)
・レギュラーw
Share News Japan 2019-06-08
https://snjpn.net/archives/135881
(deleted an unsolicited ad)
今更だよなぁ
局の社員が一般人装ってやってたのも以前5chで特定されてたな
エキストラ専門会社まであるからね。
ヤンキーの更生からマナー講師まで台本がありますよ。
そんな面倒なことはせんよw
マスゴミの終焉がまた一歩確実にちじまったって査証でもあるな
知り合いの芸能関係者もやってた
そこまで街の人の意見なんて興味ない
都合のいいように編集してるだけだし
同意
最近のテレビ番組は
街頭インタビューをぶちこみ過ぎ
月曜から夜ふかしのせいだな
自分たちの意見言わずに誰かに何かを言わせて、それが炎上したらその反対側に回るってのを繰り返してるからな
街の人ではなく
番組からオファーを受けた劇団員が街の人を演じただけだぞ
ちょっとタレント志向のある奴が、安い金でやってる。
今は肖像権が厳しいから、素人の顔出しは避けるし。
車のナンバーすらモザイクかけるようになったしな
断らないヤツは頭がおかしいので、素人だったとしても頭おかしい素人
編集するよりバイトの方がいいかもな。
「学校に行こう」の素人出演者がレギュラー出演してたよ
そもそもこの時間帯にテレビを見てる人が少ないから隠す気すらないんかと思ってた
例え素人が答えようと番組側でいくらでも操作できる
やるなら生放送でやれ
声かけられたことあるし
ホンマに顔出しインタビューしてくれる人探すだけで大変だからな
しかもコメントつまらなかったら使えないし
サクラ使えば一般通行人の迷惑にもならない。win-winやぞ
Source: 芸能情報ニュース
最新情報