-
【ゲーム】川崎殺傷事件、元農水次官長男刺殺、吹田交番襲撃…マスコミが“3つの凶悪事件の共通点はドラクエだ”と報じる
投稿日 2019年6月20日 19:30:20 (芸能総合)
ゲーム好きな人ならば、誰もが「そんなバカな理論がありえるか」と思うだろう。
最近発生している凶悪犯罪の原因が「ドラクエの影響」にされる可能性が出てきたのである。
それは「3つの事件の共通点がドラクエ」と報じるマスコミが出てきたからだ。
・川崎殺傷事件の容疑者はドラクエ好き
2019年5月23日(火曜日)に発生して小学生らが殺害された川崎殺傷事件では、岩崎隆一容疑者(51歳)の部屋にテレビとゲーム機などがあったと報じられ、ゲームソフトとしてドラクエがあったと報じているマスコミがある。
・ドラクエ10プレイヤー殺害事件
2019年6月1日(土曜日)に発生した父親が実の息子を殺害した事件では、元農林水産事務次官の熊澤英昭容疑者(76歳)が逮捕された。
熊澤英昭容疑者は、息子が「うるさい小学校の子供たちに危害を加える」的な発言をしたため、やむを得ず殺害したと自供しているが、その殺害された息子はドラクエ好きであったと報じられている。
・警察官に対する強盗殺人未遂事件
そして2019年6月16日(日曜日)に発生した、交番の警察官が襲われた強盗殺人未遂事件。
その容疑者の飯森裕次郎容疑者(33歳)は逮捕後の捜査で「ドラゴンクエストのゲームをやめたら心臓から声が聴こえて困っている。
昔住んでいた吹田市の人達の声です」と発言していると報じられている。
・「ゲームは害悪」などの暴論に繋がる可能性
それらの事件に対して、一部のマスコミは「3つの事件の共通点はドラクエだ」と報じており、この流れが複数のマスコミ、特にテレビにまで広まっていくと「ドラクエが犯罪の原因」「ゲームは害悪」などの極端な暴論に繋がる可能性が大きくある。
・暴論に走らないことを切に願いたい
ゲーム機は広く多くの家庭にあるものであり、特にドラゴンクエストやファイナルファンタジー、ゼルダの伝説などの人気ゲームを所持している人は非常に多い。
つまり「ドラクエが犯罪の原因」「ゲームは害悪」という考えは「パンが犯罪の原因」と言ってしまうのと同じくらい暴論なのである。
マスコミがそのような暴論に走らないことを切に願いたい。
バズプラスニュース 2019.06.19
http://buzz-plus.com/article/2019/06/19/game-dragon-quest-warumono-news/
あれれ~、アニメは?
引きこもりは問題が多すぎる
このさい全員をチェックして、危険人物は施設に入れるべきだ
マスコミだけじゃないけどな
種族が違うという理由だけで問答無用で殺しあうゲームだからな
パンが原因というんだろうか?
今回括られているのはそれでいうヤマザキの部分だからな
要は趣味趣向の問題
普通の人間であることに満足できる
みんな一度はやってるわw
ドラクエやったら犯罪者になるなら街は犯罪で溢れかえるわ
溢れかえってるやん
人間コワイ
ドラクエのせいにされて頭にくる奴は、予備軍として注意すべき。
テレビ見ないといっても変な目で見られなくてすむw
真面目に考えて出たのがドラクエとか恥ずかしくないのか
むしろドラクエが症状を抑えてた感
ほかにも殺人予備軍がたくさんいるだろう
米の悪影響じゃね?
あれだろ、オンラインで廃人のように延々とやってしまうドラクエ10とかじゃね
色々事件ありすぎ令和やべーな
ドラクエ4なんか友だちに電話で謎解きを聞きながら楽しんでたな
バブル真っ盛りだった
ゲームしたことがある人だったら大概の人はドラクエはやってる
ただそれだけの事
Source: 芸能情報ニュース
最新情報