-
【超画像】セブンイレブン「新商品にサプライズ仕込んだろ!」
投稿日 2019年7月27日 20:33:39 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:50:00 ID:Yyk


2 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:50:21 ID:N52
ネタバレすんな
4 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:51:13 ID:lx6
あの手この手で攻めてくるな
5 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:51:35 ID:mgt
それサプライズなのかな?
6 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:51:37 ID:82U
うっす
7 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:51:55 ID:Ac4
余分な油を落とすんやろ
9 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:52:08 ID:TR4
上げ底弁当箱発案したやつって本当に性格悪いよ
絶対友達いない
絶対友達いない
10 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:52:18 ID:ODV
これは笑えない
11 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:52:23 ID:yZj
ほんま唐揚げ棒だけが唯一の良心
12 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:52:34 ID:wdR
予想できるサプライズは果たしてサプライズなのか
14 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:53:25 ID:RRh
上げ底やめるほうがサプライズや
16 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:53:26 ID:tRu
ファミマ「パスタの麺こんだけ入れたら喜んでくれるやろなあ…」
25 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:57:20 ID:BLL
まず重量で選ぶからこんなの取らんわ
27 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:57:44 ID:sOz
まだセブンで消耗してるの?
30 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:58:28 ID:lx6
そのうちドロリッチみたく報いを受ける
31 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:59:06 ID:Zi1
材料費ケチるより評判下がるほうがダメージでかくないか
33 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 13:59:55 ID:9um
>>31
これ
これ
なおすでに評判は地に落ちてる模様
37 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:00:43 ID:iL7
>>31
この程度では下がらないって高を括ってんだろ
この程度では下がらないって高を括ってんだろ
34 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:00:02 ID:sow
こういう上げ底って詐欺罪にはならないの?
36 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:00:25 ID:rfj
>>34
内容量は明記してるからなあ
内容量は明記してるからなあ
42 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:01:52 ID:iL7
近くにあるコンビニがセブンとファミマ
セブンのアイスコーヒーがなにやら薄くなったし
ファミマに鞍替えしよーかな
セブンのアイスコーヒーがなにやら薄くなったし
ファミマに鞍替えしよーかな
43 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:01:57 ID:rKp
ちなポプラ


45 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:03:07 ID:9um
>>43
有能
有能
44 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:02:51 ID:lx6
主食のおにぎりが小さいと、「また小さくなった」、「値段も上がってる」、「スティックのパンにするか」、とつい買い控えてしまうものだ。
49 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:04:14 ID:wdO
セブンに限らず色んな商品が量は減って値段は上がってるんやで
これ日本ちゃくちゃくと終わりに近づいてるで
51 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:04:58 ID:rfj
>>49
おんJの有識者「景気が良くなる時は物価はむしろ上昇する。ええことやん」
おんJの有識者「景気が良くなる時は物価はむしろ上昇する。ええことやん」
53 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:05:36 ID:wdO
>>51
景気がええならそれでええと思うけど平均給与下がってるからな
景気がええならそれでええと思うけど平均給与下がってるからな
52 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:05:22 ID:sow
意図的にインフレ起こしまくれば景気良くなるとj民が言ってた
54 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:06:45 ID:wdO
何年か前のネットでは韓国のコンビニ弁当をこの値段の割にこの中身wwwってバカにしてたんやけど近い将来日本もそうなるで
56 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:08:43 ID:lx6
>>54
お菓子とかちょっと昔は無駄のないパッケージングやったんが今は大げさな容器に隙間たくさんや
お菓子とかちょっと昔は無駄のないパッケージングやったんが今は大げさな容器に隙間たくさんや
57 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:08:51 ID:6ck
セブンやコンビニのやばいところはこれだけケチって人件費がめちゃくちゃ安いところや
時給800円未満とか頭おかしなるで
最低賃金1000円みたいな法案見たけど実現するかよ
時給800円未満とか頭おかしなるで
最低賃金1000円みたいな法案見たけど実現するかよ
58 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:11:09 ID:wdR
>>57
ワイ田舎民、時給740円のコンビニバイトの募集を見かける
ワイ田舎民、時給740円のコンビニバイトの募集を見かける
60 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:13:38 ID:Zi1
賃金上げれないとか言いながら株主配当増やし続けとるけどな


62 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:15:50 ID:6ck
>>60
本部「本部の取り分が増やせなくなるから下っ端どもの賃金はあげられんで」
本部「本部の取り分が増やせなくなるから下っ端どもの賃金はあげられんで」
なにも間違ってないやろ
63 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:16:27 ID:KAu
>>62
賃金がいくらでも本部の取り分は変わらないぞ
経営者の取り分が減るだけ
賃金がいくらでも本部の取り分は変わらないぞ
経営者の取り分が減るだけ
64 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:20:15 ID:F8S

株価草
65 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:22:07 ID:ZTO
>>64
上がってるやん
上がってるやん
66 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:22:59 ID:6xK

こういうの笑えなくなってもうたな
67 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 14:26:15 ID:ZTO
>>66
ここまでひどくは無いけどロッテのチョコクッキーこんな感じのあったわ
ここまでひどくは無いけどロッテのチョコクッキーこんな感じのあったわ
68 :名無しさん@おーぷん 2019/07/19(金) 15:09:14 ID:W3A
美味しくなって新登場!
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報