-
【芸能】<吉本興業のお家騒動>社内で「むしろ株を上げた」岡本社長と、所属芸人が明かす“松本人志への本音”
投稿日 2019年8月7日 19:30:50 (芸能総合)
「反社会的勢力への闇営業問題のせいもあって、吉本所属芸人たちへの営業オファーが解消されるケースが多くなってきています。まじめにやっている芸人たちは“吉本ってだけで悪い目で見られて困ってる”と口々に言ってます。また、バラエティー番組などのキャスティング変更も多く起こっています。一時的にスケジュールを押さえる“仮押さえ”も、吉本芸人たちのバラシが続出しています」(吉本をよく知る放送作家)
騒動をさらに大きくしたのは、吉本の経営陣だ。
「岡本社長の会見は大崎会長の指示で“宮迫博之とロンブーの田村亮は契約解消しない”という確定事項以外は、断言をしないということを決めていたそう。最後まで大崎会長の指示を守った岡本社長は、むしろ社内評価は上がっている。ただ松本人志さんから会見にダメ出しが出たことで、形式上、社長から退く方向で進んでいるという話があります」(同・放送作家)
「すでに“松本興業”でしょ」
今回、最も吉本を批判しているのが極楽とんぼの加藤浩次。松本に対して“僕が口をきくのもおこがましい話”としながらも苦言を呈した。
「大崎会長が加藤さんに対して激怒しているという報道もありましたが、今はトーンダウンした印象ですね。当初は怒りのまま発言していた感じですが、最近は言葉を選んで、コメントも少なくなっています」(芸能プロ関係者)
経営陣や松本に対して不信感を持っているのは、加藤だけではない。松本は「問題のある芸人の面倒を見る。部署として松本興業でもいい」とコメントしていたが、現役で吉本に所属する中堅芸人は、
「力を持ってて、社長と会長とも近くて、すでに会社は“松本興業”でしょ。僕は松本さんよりも加藤さんについていきたい。もし加藤さんが独立なりするなら、移りたい。加藤さんは松本さん周りの芸人と違って、北海道から出てきて、特別なバックアップもなく、実力であそこまで上り詰めた。今回闘ってくれていることも本当に尊敬できます。
テレビには松本さんと近い芸人が出ることが多いですが、松本さんより加藤さんについていきたいという芸人のほうが多いと思いますよ」
吉本が発表している第三者を含めた『経営アドバイザリー委員会』は8月8日に開催予定。加藤、そして宮迫と亮が経営陣と再度、話し合いをする日時について決まっているか吉本に問い合わせると「公表は差し控えさせていただきます」とのことだった。
加藤の次の一手で“お笑い大国”が割れる可能性も
8/6(火) 4:00配信 週刊女性prime
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00015794-jprime-ent
写真
加藤浩次は人望はあっても笑いが生み出せる人ではないから付いて行っても仕事は厳しくなる
タカトシは吉本残っても良い事はもうないから付いていくしかないけどw
ついて行った芸人たちは途方に暮れる
あれで議論が拡散して助かったわ吉本は
加藤とそのフォロワーを独立するよう仕向けて、それからおもむろに干す
空いた枠に吉本の若手を押し込んで活性化・・・
実力であの地位まで登りつめたんだけどな
それな
そもそも自力でなんとか出来ない奴が付いて来ても加藤も迷惑だろ
やりたきゃ自分で独立すりゃいい
めちゃイケメンバーだったのは大きいね
のらりくらりという手法もあるからね
そういうとこは都合よく聞こえなくなるんだよな。
お笑いとして加藤が残した功績って一つもないよね
しかしスッキリからは降板
これが吉本の怖い所
加藤辞めるやろ
残るメリット何もない
株主だもんね
むしろ松本を中心に吉本を改革して欲しいとすら言ってるし
それが太田の言ってた「加藤の作った逃げ道」だったんだよ。
あの場で松本まで批判すると、有無も言わさずクビだったから。
権力者みたいに言われてるけど、案外、嫌な立場だぞ
大崎に恩はあるし、後輩芸人のことだって可愛いに決まってる
芸人誰一人加藤批判しないのが現実
そりゃ辞めるもんだと思ってたからだろ
太平シローなんかも加藤くんは辞めるからまだしもなんて言ってたしな
Source: 芸能情報ニュース
最新情報