-
【テレビ】今後TBSでは、消える番組が続出する? 「消えた天才」 「クレイジージャーニー」を超える 「もっとヤバい“ヤラセ疑惑”」
投稿日 2019年9月13日 19:30:40 (芸能総合)
実は、TBSにはもっとヤバい“ヤラセ疑惑”があるんです……」(キー局関係者)
そのヤラセ疑惑とは、人気芸人がMCを務める番組でのことだという。
「疑惑が浮上しているのは海外ロケもの。現在は日本で仕事をしている外国人女性が、
故郷で暮らす家族のために、日本人の技術で家をリフォームしてあげるという放送内容で、今年放送されたものです。
ささやかれているのは、その女性と、家族として登場した女性が、実は赤の他人という疑惑なんですよ……。
実際、番組に不自然さを感じた雑誌がすでに動いていて、現在、裏取り取材を続けているという話です。
昨今、テレビ界は深刻な人材不足。それで、制作スタッフにも外国人労働者が多くいるのですが、
問題なのは制作会社の責任者が外国人の場合。もちろん真面目にやっている外国人スタッフもいますが、
一部には、番組作りに対するモラルが一切なく、ヤラセも辞さない番組作りを行っている外国人テレビマンがいると、関係者の間ではもっぱらなんです。
また、BPOで“黒”判定を出された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のヤラセも、海外での“お祭り企画”だった。
制作段階で上層部の目が届きにくい海外案件は今、非常に危険だと言われています。
今、くすぶっている疑惑は、『消えた天才』や『クレイジージャーニー』のヤラセどころではない、まったくの創作。
もしヤラセの事実があり、発覚したら番組は即打ち切りでしょう。記事がいつ出るか、と関係者は戦々恐々かもしれませんね……」(前出のキー局関係者)
今後TBSでは、“消える番組”が続出する!?
https://taishu.jp/articles/-/68437?page=1
意外とっていうかプレバトならいいのに
もしかして…
加藤先生もグルだったの(´・ω・`)?…悲しい…
あれはどう考えてもガチ
幸せな奴め。
純粋なのはいいことだけど
お前みたいなひとが詐欺師に騙されるんだろうなあ
あれは亮ちゃんどうするんだろう
大事になりませんように
あれを全部仕込み無しだと思ってるほうがおかしい
色々とありえない
あるある大辞典もやってたし
みんなわざわざ丁寧に独り言で状況説明してくれるからな
元の声が聞こえないけど喋ってること以上に葺き替えているように思える
あれはヤラセ云々より、本物の味と称して世直しみたいにやってるのが不快
インドの人がいきなりココイチきて「これは偽物だ、今から本物のカレーを教えてやる」ってなったら嫌だろ…
無法地帯やん
受け入れるしかないな
最初っから台本あるなら撮影1時間で終わり
スケジュールがきつい売れっ子のタレントが面白い絵が撮れるまで
拘束とかありえないでしょ
動物のとか自然相手のドキュメンタリーは撮影期間が数ヶ月以上になるんで
とんでもない金額が掛かるから民放じゃ絶対無理って聞いた
酔っ払いとか仕込みじゃねえだろうな
他の局より酷かったてだけだろうね
Source: 芸能情報ニュース
最新情報