-
【埼玉小4男児殺害】逮捕の32歳義父「赤白帽子をなくして注意したら、本当の父親じゃないくせにと言われ 頭にきて首を絞めた」1
投稿日 2019年9月22日 11:30:45 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :ばーど ★ 2019/09/21(土) 08:28:53 ID:WxQeqE7l9.net
「帽子なくして注意したら『本当の父親じゃない』に激高」供述 さいたま小4遺棄
さいたま市見沼区大谷の教職員住宅で市立小4年、進藤遼佑(りょうすけ)さん(9)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された義理の父親の無職、進藤悠介容疑者(32)が「赤白帽子をなくしたことを注意したら『本当の父親じゃないのに』と言われ、頭にきて首を絞めた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で判明した。埼玉県警は殺害への関与についても慎重に調べる。
県警は19日午前、進藤容疑者を死体遺棄容疑で送検した。
毎日新聞2019年9月20日 11時30分(最終更新 9月20日 11時47分)
https://mainichi.jp/articles/20190920/k00/00m/040/087000c
★1が立った時間 2019/09/20(金) 09:53:31.42
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569010656/
537 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:39:45 ID:+GvLe1iK0.net
>>1
今後は子持ちで再婚する女性はよく考えた方がいい。他人の子供を同じように愛してくれる男はなかなかいない
今後は子持ちで再婚する女性はよく考えた方がいい。他人の子供を同じように愛してくれる男はなかなかいない
9 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:31:00 ID:aUqXYfqD0.net
>>1
>「赤白帽子をなくしたことを注意
>「赤白帽子をなくしたことを注意
無職のくせして父親面するからだよ~
16 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:32:26 ID:RlS7Ug1s0.net
>>9
正直この程度でキレてたら父親なんか無理だわ
反抗期になったらもっと大変だし
正直この程度でキレてたら父親なんか無理だわ
反抗期になったらもっと大変だし
20 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:33:32 ID:MWkd/DEf0.net
無職と再婚とか
母ちゃんアホすぎる
母ちゃんアホすぎる
81 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:43:36 ID:H7r5plxh0.net
ヒモで殺してるんだったら計画的殺人だろ
問題は動機だよ
カットなって殺したよりは、何かがバレるのを恐れてたとかのほうがよっぽどしっくりする
問題は動機だよ
カットなって殺したよりは、何かがバレるのを恐れてたとかのほうがよっぽどしっくりする
91 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:45:13 ID:rI8Wtwlk0.net
>>81
もれもそう思う
衝動的に至ったのなら素手だろう
警察も分かってるはず
もれもそう思う
衝動的に至ったのなら素手だろう
警察も分かってるはず
90 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:45:12 ID:lmoqYaDM0.net
本当のことでも言っちゃだめなことがあるってわかっただろ
今度からきをつけろよ……っても死んでるのか
今度からきをつけろよ……っても死んでるのか
97 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:46:16 ID:9JQkzbcB0.net
子供は実の親にも酷いこと言うときあるよね
でも実の親なら大抵は耐えるのだ
でも実の親なら大抵は耐えるのだ
99 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:46:25 ID:RKvcvNAo0.net
というか同情する要素が皆無なんだけどな。
無職や引きこもりにとっては何かしら心に響く点があるのかねぇ。
無職や引きこもりにとっては何かしら心に響く点があるのかねぇ。
140 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:51:58 ID:dtQzeOMp0.net
これ都合よく省略してるだろ
160 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:53:42 ID:EHQG/Mwn0.net
>>140
うん。本当は普段からもっと言われてたんだと思う。なんで働かないの?とか
うん。本当は普段からもっと言われてたんだと思う。なんで働かないの?とか
150 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:52:55 ID:yjIq1M3V0.net
母親の情報はないの?
教師だから出さないのかな
教師だから出さないのかな
157 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 08:53:35 ID:N1TtcB8C0.net
いきなり再婚相手連れてきて同居のケースかな?
最初から上手くいってなかったんだろうね
最初から上手くいってなかったんだろうね
225 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:02:35 ID:WxpKdHxJ0.net
この義父がお子ちゃまだから子供に本当のことを言われて激怒か
つまらん男を引き入れたせいで我が子を失うとはな
つまらん男を引き入れたせいで我が子を失うとはな
244 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:04:46 ID:krKbO1K10.net
フェミは反省してくんないかなあ(´・ω・`)
250 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:05:43 ID:iD7VccZL0.net
子は親を選べなくて、こういう子は気の毒だ
265 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:07:36 ID:1TMNdsswO.net
男遊びしたければ子供を引き取らなきゃ良かったんだよ
子供さえいなけりゃ10個下と再婚しました~ってだけで何も起こらなかったんだから
301 :名無しのリバタリアン 2019/09/21(土) 09:11:12 ID:clRFxs130.net
女は子供が18歳になるまで離婚や再婚すべきではない
303 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:11:15 ID:Sp/x7JDU0.net
教師に常識を求めてはいけない
332 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:14:57 ID:HQg8FX/E0.net
ガキみたいな精神の犯人だな
349 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:17:07 ID:y/C5sWKG0.net
類は友を呼ぶ
自分のレベルに合った男しか釣れない
自分のレベルに合った男しか釣れない
414 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:24:50 ID:XpMu8utB0.net
母親との二人暮しに他人が家庭に入って来たら嫌だろ
この母親が子供の気持を考えない糞としか言えない
この母親が子供の気持を考えない糞としか言えない
423 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:25:44 ID:aZ2gtwS80.net
無職にこだわる人いるけど本質はそこじゃないと思うなあ
実父ではあるがAKBの秋元才加は働かない父親でも尊敬してたらしいし
実父ではあるがAKBの秋元才加は働かない父親でも尊敬してたらしいし
872 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 10:22:36 ID:eWcVB52T0.net
>>423
実父と後から上がり込んできた無職の10歳も若い男だとちょっと違うと思うな
血の繋がりってすごく大事どよ
実父と後から上がり込んできた無職の10歳も若い男だとちょっと違うと思うな
血の繋がりってすごく大事どよ
883 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 10:24:27 ID:JpYzPHUr0.net
>>872
やはり離婚をできないように
法律を作り替えないとな
やはり離婚をできないように
法律を作り替えないとな
880 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 10:24:18 ID:OBGyqqGK0.net
>>423
無職が問題じゃないんだろうな無職のくせに変なブライドがあったんだろうな
子供を説教することで自分を保ってるというのは子供はすぐに見抜くからな
無職が問題じゃないんだろうな無職のくせに変なブライドがあったんだろうな
子供を説教することで自分を保ってるというのは子供はすぐに見抜くからな
514 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:36:11 ID:RJkugOrd0.net
これで専業主夫と言われないのは
オッサン差別
オッサン差別
522 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:37:54 ID:Tp6QLf9R0.net
>>514
家事も育児もやってないんだから主夫でも何でもないじゃん
子供殺しただけ
家事も育児もやってないんだから主夫でも何でもないじゃん
子供殺しただけ
570 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:43:10 ID:EFL7xiAH0.net
この事件を見聞きした義父や義母と暮らしてる子供はおびえてそう
624 :名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 09:50:28 ID:R8NlXw890.net
頭にくるのはわからなくもないが
そこでなぜ首を絞めるのかがわからない
そこでなぜ首を絞めるのかがわからない
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報