-
【テレビ】<水曜日のダウンタウン>説教企画、またも炎上!「食べ物を無駄にするな」と批判 はるな愛の“マジダメ出し”は放送も不可?
投稿日 2019年9月27日 19:30:15 (芸能総合)
この日放送されたのは、「ソフトクリーム買った直後に説教食らったら食べるわけにいかず溶けて無くなっちゃう説」。本企画はその名の通り、番組のロケ中、ソフトクリームを手に持った後輩が先輩から説教を受けている間、後輩はソフトクリームを口にしないのか?を検証した説で、34℃の高温の中、先輩の説教を直立不動で聞きソフトクリームを手に持つ後輩たちの姿が放送された。
仕掛け人となったのは、若手に説教をすることの多いというTKO木本武宏、タレントのはるな愛、プロレスラーの真壁刀義らで、彼(女)らは後輩たちを執拗に叱責。ドロドロに溶けたソフトクリームを前に萎縮する様子が放送された。
ドロドロに溶けてしまったソフトクリームはもちろん食べることはできないため、ネットでは「食べ物を粗末にするな!」「ソフトクリーム企画にドン引き…」「反抗できない後輩に対するいじめのように見える」と非難轟々になっているという。
本企画は、番組では「説教シリーズ」の第3弾と銘打っており、これまでは食べ物を扱うネタであっても、「サムギョプサル食ってる時に説教喰らったら以降はサンチュ巻けない説」や、「水タバコ吸っている時に説教食らったら以降は豪快に煙吐けない説」など食べ物やタバコを無駄にしない企画となっていたため、これらは当時問題視されておらず、今回のみ炎上してしまった形となっている。
また、本企画では、最初のTKO木本のパート以外はネタばらし含めてダイジェストで紹介されており、特にはるな愛の説教は「説教」と呼ぶにはあまりに当りがきつく、後輩のニューハーフアイドルのたけうち亜美に対して、「自分の方が綺麗だと思ってるんでしょ!」と噛みつくはるなに、たけうちは「そんな事、思ってる訳ないじゃないですか!」とマジトーンで反抗する様子が放送された。そのため、ネットでは「今のはるな愛のVTRって説教じゃなくね?」「あれは完全に文句」「カットするほどエグかったのか」といった声が相次いでいた。
「最近、過激な企画をやらなくなった」と揶揄されている『水曜日のダウンタウン』だが、久々に「問題作誕生」となったようだ。
2019年09月26日 12時10分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/91125384/
写真
食べ物を粗末にとか全然考えなかったわ
それよりカットされたはるな愛とか気になることが多すぎたw
食べたらいいじゃん何も問題ない
傷害事件になるからダメ
見ててひたすら不愉快・・
いくらなんでも不快すぎる
だからこうやって定期的にやらかすと
ああいうのは苦情来ないのかな
スタッフが美味しく食べました♪( ´ ▽ ` )ノ
説教受けてる後輩に自分を見てるようでツラいのか
アホみたいに食べ物が捨てられているぞ
愛情が感じられた
俺も面白かったけど、独身多い5ちゃんねらーには嫌われる企画だろうなw
キャスティングもっと頑張れ、と思ったが普通に面白かったな。
金出して買ったもんだし自然に溶けて食えなくなったただけだろ
実際は1人除いて隠れて食ってるし、最後の奴なんて竹山に説教されながら堂々と食ってたからな。
Source: 芸能情報ニュース
最新情報