-
【請負】Uber Eatsで注文→スープこぼれてたので受け取り拒否→廊下に捨てられる Uber 「個人事業主。警察に連絡しろ」 @UberEats_JP
投稿日 2019年10月8日 23:31:58 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :サーバル ★ 2019/10/06(日) 16:09:04 ID:boVqogOX9.net
Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP
//platform.twitter.com/widgets.js
(deleted an unsolicited ad)
461 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:35:41 ID:rzDo7jSq0.net
そもそもウーバーイーツでスープ頼むなよ
713 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:46:04 ID:qIpKuTbE0.net
>>637
初めから自分でやとって教育しろ
ってなるわ
初めから自分でやとって教育しろ
ってなるわ
992 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:56:26 ID:nxTtNh4G0.net
スレ画程度のラーメンならコンビニ行けばもっと安くて旨いだろうに
数百円上乗せ料金払って配達させるってどんだけズボラなんだろう
数百円上乗せ料金払って配達させるってどんだけズボラなんだろう
4 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:11:06 ID:sN2XRn970.net
関係者全部クズってこの事だよな
286 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:29:19 ID:+u+pHQxN0.net
スープこぼれてるから受け取り拒否とか最近強メンタルな人多いな
おれなら受け取っちゃうぜ
もう注文はしないけど
おれなら受け取っちゃうぜ
もう注文はしないけど
5 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:11:30 ID:XKZUbiFd0.net
家覚えられるから怖いな
10 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:12:07 ID:i7EOp11y0.net
>>3
そうなんだよな。客がやれることは
最低評価をつけることぐらいか。
そうなんだよな。客がやれることは
最低評価をつけることぐらいか。
29 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:14:42 ID:Ju55Hvxn0.net
雇われの身で上司がいて叱る人教育する人がいるからこそ
怒られたくなくて真面目にやる人は少なくない
自由にやれて
特定の店から出禁になってもいいや感覚の人間だと質が低くなる
怒られたくなくて真面目にやる人は少なくない
自由にやれて
特定の店から出禁になってもいいや感覚の人間だと質が低くなる
52 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:17:17 ID:3l4deixA0.net
>>17
車で池袋とか通ったがかなりいたよ。
すぐわかる。
車で池袋とか通ったがかなりいたよ。
すぐわかる。
62 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:18:09 ID:kdXAO3sX0.net
そもそも使うなよ
66 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:18:40 ID:qSw8sWLi0.net
なんで受け取り拒否してんだよ
しかもツイッターにあげるなよ
対応が悪い糞客だから投げられたんだよ
しかもツイッターにあげるなよ
対応が悪い糞客だから投げられたんだよ
73 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:18:54 ID:i1b5bCbd0.net
そらあんなんこぼれるだろw
105 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:20:48 ID:3rcxm7RU0.net
いつ、何処で、誰が、何をしたかが明確じゃないソースはソースにならない。
画像一枚なんていくらでも自分で作れる。
画像一枚なんていくらでも自分で作れる。
405 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:33:16 ID:U9XZ1lcr0.net
不法投棄やん
もちろん警察に言えばいい
ホンマに食べられんくらいひどいこぼし方やったとしたら受け取り拒否するの当たり前やしね
もちろん警察に言えばいい
ホンマに食べられんくらいひどいこぼし方やったとしたら受け取り拒否するの当たり前やしね
180 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:24:27 ID:DytCJFnH0.net
自転車で配達していいのは一件a4サイズ30枚程度の書類のみ
それ以外は自転車で運ぶには適さない
特にデコレーションケーキとの相性は最悪
それ以外は自転車で運ぶには適さない
特にデコレーションケーキとの相性は最悪
106 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:20:49 ID:EAzFTcjS0.net
受取拒否された配達人に同情するなあ。
どうせなら、xxxさんに受取拒否されました。
の札を付けておくべきだろう。
182 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:24:35 ID:ZwkgsO2x0.net
個人事業って責任あるだろ当然
201 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:25:27 ID:sWGavs2W0.net
>>167
それお得意限定やろアホか
それお得意限定やろアホか
225 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:26:36 ID:kO4Bg/M40.net
>>127
ああそうか、少し飲んだから
蓋の閉めかたが甘かった
という可能性もあるな。
受け取り拒否で当然か。
なんかの封印とかしといて欲しいね。
ああそうか、少し飲んだから
蓋の閉めかたが甘かった
という可能性もあるな。
受け取り拒否で当然か。
なんかの封印とかしといて欲しいね。
233 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:27:02 ID:l5RAl1Oh0.net
ヤフオクみたいに個人に評価つけたりできたらいいのにね
252 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:27:51 ID:tB3YBB4N0.net
インチキな会社が何処にも雇ってもらえない社会不適合者を使うド底辺システムだもんな
258 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:28:11 ID:+czRtPbZ0.net
誰かわかってんだから警察で間違いない
283 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:29:10 ID:/rF78JYZ0.net
ウンコして手を洗わずにチャリを漕いでくるかもしれないのになw
321 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:30:28 ID:G3WFS2Y20.net
交通の便良くて周りに店もいっぱいある都内でウーバーなんてわざわざ使うのかね
323 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:30:29 ID:qIbpWSqA0.net
>>310
果てしない戦いやん
果てしない戦いやん
339 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:31:06 ID:dV+nwfbH0.net
こんなもん誰が利用するんだよ。
誰も責任取らないシステムなんだから、当然もしもの時にこうなるだろ。
誰も責任取らないシステムなんだから、当然もしもの時にこうなるだろ。
351 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:31:36 ID:Ijii4GFB0.net
配達員がミスしてぶちまける
↓
配達員前後不覚で始末できず
↓
???
↓
配達員前後不覚で始末できず
↓
???
517 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:38:40 ID:pmXWhQ8S0.net
>>1
そりゃただの一般人が運んでるもん
民度が低いやつがあたったらそうなるよなw
そりゃただの一般人が運んでるもん
民度が低いやつがあたったらそうなるよなw
540 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:39:33 ID:Iwq3GOfe0.net
>>485
警察は、通報すれば相手を特定して
本当に投棄したのか事情を聴くよ。それで認めれば逮捕まではいかんけど
厳重注意だろうな。
警察は、通報すれば相手を特定して
本当に投棄したのか事情を聴くよ。それで認めれば逮捕まではいかんけど
厳重注意だろうな。
560 :名無しさん@1周年 2019/10/06(日) 16:40:27 ID:4hZtb5aR0.net
>>462
じゃがりこと裂けるチーズを買って来ます
じゃがりこの蓋をあけて裂けるチーズを裂いて入れます
お湯を適当に注いで蓋をして3分待ちます
蓋を外して良く混ぜたら完成です
じゃがりこと裂けるチーズを買って来ます
じゃがりこの蓋をあけて裂けるチーズを裂いて入れます
お湯を適当に注いで蓋をして3分待ちます
蓋を外して良く混ぜたら完成です
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報