-
海に転落した女児を泳いで救助した女子中学生、空のペットボトルを使用し救助していた
投稿日 2019年10月11日 12:31:03 (芸能総合)
宗像市大島の小中一貫の義務教育学校・大島学園(41人)の女子中学生3人に
それぞれ感謝状を贈った。
2年藤島海琴(みこと)さん(14)と1年草野寧彩(ねいろ)さん(12)、
同本田悠さん(12)は8月31日、島に来ていた玄海中バレーボール部を見送った後、
渡船場で遊んでいた。「人が落ちた」の声で振り返る
釣りをしていた3人の親子のうち、女児が転落していた。
藤島さんは草野さんに、水分補給のため部活に持ってきていた
2リットルのペットボトルを取りに行くよう指示。
パニックになっている父親と男児のそばに本田さんを付き添わせた。
草野さんから空になったペットボトルを受け取ると、
藤島さんは約3メートル下の海に飛び込み、女児にペットボトルを抱かせて約50メートル泳ぎ、
無事に助け上げた。後日、3人に対し親子からお礼の手紙などが届いたという。
詳しく知れば知るほど有能すぎるw
ttps://mainichi.jp/articles/20191008/k00/00m/040/024000c
藤島さんは草野さんに近くにあったペットボトル(2リットル)を空にして取ってくるよう頼み、本田さんには父親と男児を落ち着かせるよう指示。ボトルを受け取ると草野さんにフェリーターミナルへ助けを求めに行くように再度指示した。
自らは靴と靴下を脱いで約3メートル下の海に飛び込んだ。女児にボトルを抱かせて「大丈夫だよ」と声をかけながら肩に手を回し、防波堤の階段のある場所まで約50メートル泳ぎ、父親に託して引き揚げてもらい、無事救助した。
本田さんは海中の2人を励まし続け、泳ぎ着いた藤島さんが防波堤に付着した貝でけがをしないよう靴を渡したという。
藤島さんは漁師の父、誠治さん(44)に幼い頃から「おぼれている人がいたら浮く物を持たせろ」と言われていたそうで「教えられた通りに行動し、助かってよかった」と話した。草野さんと本田さんは「藤島さんの冷静な指示で協力して動けました」と語った。
惚れるわ
肩に手を回し…
ヒューイイケメン
女版彼方星島
すごい
主人公すぎん?
言い方はあれだけど女子高生たちには他人やし冷静になれるんやろなぁ
これが友達とかだったらパニックになってたかもしれん
まああとは連れてた子供の年齢とかもあるかもな
もし連れてた子供が小さかったらその子を置いて助けに飛び降りることはできんかったと思う
これはあるやろな
下の子なら置いても行けない状況やろ
ペットボトルには小便して持ってきてほしい
草
Source: 芸能情報ニュース
最新情報