-
【神戸教師間いじめ】東須磨小・仁王校長「4人中2人は前校長と親しい関係だった。前校長の力が関係しているかは分からない」
投稿日 2019年10月11日 14:30:20 (芸能総合)
市教委幹部2人と同小校長の計3人が出席し、冒頭で「このたびのハラスメント事案で児童、保護者をはじめ、関係者に多大なる心配をおかけし、心よりおわび申し上げます」とあらためて陳謝した。
同小の校長は具体的なハラスメントの内容について、体をたたく、足を踏むなどの暴力▽性的な内容を含む人格を否定するような言動▽所有物の器物損壊などの嫌がらせ-などを挙げ、「学校内やプライベートの場で長期にわたっていた」と説明した。
その上で「教員として、人として許されるべきではなく、東須磨小の子どもの前では今後、指導させない」と話した。
校長は、ハラスメント事案を知った時期について「(今年)7月初旬」とし、それから聞き取り調査を始めたと話した。
校長は「加害教諭と被害教諭は2018年度までは良好な関係にあったが、加害教諭が被害教諭のプライベートなことを他の教員に話したことがきっかけに疎遠になった」と説明した。
※中略
校長は2018年度に東須磨小に教頭として赴任しており、この当初から教員間の人間関係について違和感があったと説明。例として、職員を呼び捨てにすることがあったことを挙げ「中には職員の言葉で傷つく職員もいたし、心を痛める職員もいた。その職員の話を聞きながらともに職員室で過ごしていて、職員間の関係が気になっていたので、(ハラスメント行為に気付くことが)全くなかったことはないと思う」と話した。
また、前任の校長の態度を問われ「校長ですので厳しい指導もあった。その厳しさが適切かどうかといえば、適切でない部分もあったかもしれない。すべて適切かというと自信を持って言えない」と話した。
報道陣から隠ぺいする意図の有無を問われ「6月20日の市教委の訪問時は気になっているという話もしたし、教員の名前も挙げて伝えていた。これから指導するということも伝えていたので、隠すつもりは一切なかった」とした。一方で「中身をしっかり伝えなかったことが、被害教員が学校に来られなくなったことが原因になったと思っている」と自身の責任も認めた。
校長によると、加害教員の一人は動機について「自分がおもしろければよかった。被害者がそんなに嫌がっているようには思えなかった。悪ふざけがすぎていた」と説明したという。
校長は加害教員4人のうち二人は、2018年度と19年度のいじめ対策の担当であることを明らかにした。
加害教諭の処分については、市教委の担当者が「このような教員が教壇に立つことが許されるのかという厳しい意見が多数寄せられている。ご指摘を踏まえて今後対応を検討したい」と話した。
校長は児童たちに、加害教員4人について「やってはいけないことをやった。なので東須磨小で教えることはできないと判断しました、と説明した」と述べた。
児童たちの様子については「大きく傷ついたことは同じだった。その日は一つ部屋を設け『苦しくなったり、泣きたくなったりしたら来てもいいよ』と言った。その部屋の中で1日、ワンワン泣いた子もいた」と話した。
校長は、7月初旬に加害教員を指導した後、具体的な内容を市教委に報告しなかった理由について「指導する中で『もう絶対にしません』という態度だったので、自分が職員室で仕事をする中で改善できるかなというのをずっと見ていこうという気持ちはあった」としつつ、「なぜ具体的に言わなかったのかは、うまく言葉で説明することが難しい」と話した。
加害教諭と前の校長との関係について、「4人のうち2人は(前校長と)親しい関係だったと思っている」とした。一方、この2人は校内で中核教員だったが「そこでの力と前校長の力が関係しているかは分からない」と述べた。
また「昨年度しんどくなった教員の中には、前校長と意見が合わなかった教員はいる」と明かした。
2019/10/9 19:50 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012774681.shtml
教員免許取り消しが妥当
教師暴行事件だろ。
本人たちつるし上げたらええやん?マスゴミさんなんでやらんの?
クビだけじゃだめでしょ
被害教師の人のメンタルぶっ壊してるやん
学校向かう途中で体がおかしくなって救急搬送って相当やで
体が拒否反応起こすんだろうな 生命危機にあるときの反応だな 被害教師もまともに生きていけないだろう
転勤させてそのままにするんだろうな
こんなんがやってくる次の学校も父兄が許容しないだろ?
完全に大人の犯罪です
公務員事件はいつもここが駄目だね
民間なんてこんな厄介な事件起こせば
いち早く加害者切りに走るわ
犯罪者たちが教鞭を取るのを許すの
隠れてるんじゃねえよ
この事件はそこだけの問題には留まらせてはいけない気がする
これが子供に対してなら全責任問われるが
全然違うもの
見せしめ と言う言葉はあれだけど
いい教訓になるから 公表した方がよいね
教育現場なのに教育から逸脱している犯罪行為だ
こんなに被害者がいるのに。
学校の中心人物で表面上は有能だからじゃないの?
愚痴っても自分が悪ものにされる
これら教師が赴任した場合はPTAを中心として徹底抗議できる体制をつくりましょう
騒いでもムダムダ
虐め犯罪するのは権力者にはペコペコ
弱い者虐めの小心卑怯者
それまでに処分決めるんか
それでいいと思っちゃってるのが世襲の世界の愚かさ
本当に役に立たない。
教育現場の秩序を守る名目で
Source: 芸能情報ニュース
最新情報