-
リーチ・マイケル 「外国人選手が、君が代を歌えない・・・せや!!」
投稿日 2019年10月20日 05:40:12 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:09:56 ID:8HwBr6Kj0.net
リーチ「さざれ石の見学ツアーしたろ!」
2 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:10:21 ID:6OOBjNfdd.net
サンキューリーチ
4 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:10:35 ID:Ju+jIOXW0.net
宮崎いつ行ったんや
117 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:21:04 ID:t09l/gcEd.net
>>4
合宿しとったで
合宿しとったで
5 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:10:41 ID:SyFKkfm+d.net
これはノーサイド
6 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:10:44 ID:u/ylC2ydd.net
岩尾となりて
13 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:11:51 ID:Ax5cxAQH0.net
日本人ですらあまり理解してない歌詞に向き合うとか流石紳士だな
17 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:12:40 ID:dtCYZ8Xa0.net
日本人より日本人やん
39 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:14:24 ID:jTetvgYD0.net
>>17
日本人よりというか、リーチ日本人じゃん
日本人よりというか、リーチ日本人じゃん
19 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:12:51 ID:/SO/W+4V0.net
さざれ石って実在したんやな
20 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:12:54 ID:tuzHXrcF0.net
ただの石じゃん
23 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:13:01 ID:dFFONhZW0.net
細石ってこんなデカイんか!
24 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:13:11 ID:LHX6K9Ygd.net
もう巌になってるじゃんさざれ石
28 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:13:38 ID:X4fYUjp70.net
君が代の歌詞意味わからんから現代語訳しろよ
47 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:14:58 ID:hwzBq6lkd.net
>>28
さざれ石が大きくなってコケが生えるまで天皇陛下の支配する日本が続くといいね!
さざれ石が大きくなってコケが生えるまで天皇陛下の支配する日本が続くといいね!
70 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:16:30 ID:X4fYUjp70.net
>>47
そんな歌詞だったのか
そんな歌詞だったのか
78 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:17:25
>>70
義務教育受けたか怪しいな
義務教育受けたか怪しいな
81 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:17:59
>>78
義務教育で国歌やらない定期
義務教育で国歌やらない定期
127 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:22:01
お前らこんだけ持ち上げても南アにレイプされたらボコボコに叩くんやろ?
137 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:23:02 ID:1KLusJxYa.net
なおウルグアイの紳士
149 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:24:12 ID:YqxOUZhBM.net
>>42
まんまネットで真実やってて草
単純な脳味噌やな
まんまネットで真実やってて草
単純な脳味噌やな
30 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:13:41 ID:4gsCT1dfa.net
さざれ石の巌って強そうだよな
32 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:13:56 ID:jONfF9csr.net
わいの地元の神社にもさざれ岩あるわ
来てくれ!
来てくれ!
38 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:14:18 ID:CX7Vetfs0.net
いやそんなもんあるなんて知らない日本人のが多いわ
50 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:15:07 ID:tKpiEf/K0.net
さざれ石って確かに何か知らんかったわ
53 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:15:21
さざれ石ってわりとどこにでもあるやろ
57 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:15:33
でもそれ観光のために昭和に作った偽物じゃん
64 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:16:01
>>57
本物はどこにあるん?
本物はどこにあるん?
71 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:16:44 ID:zqiRlA/Gd.net
>>64
さざれ石は固有名詞じゃなくてちっちゃい石ころって意味
さざれ石は固有名詞じゃなくてちっちゃい石ころって意味
61 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:15:47
ワイ、「岩音なりて」じゃないことに驚愕
62 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:15:54
苔生えるわ
67 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:16:18
日本人でもさざれ石って何やねんて思いながら歌ってるからな
75 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:16:59 ID:TYfWhHVe0.net
日本にいる誰よりも日本人やってんな
104 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:20:07 ID:YSaQB3Bk0.net
せや!コブクロ聞かせたろ
106 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:20:17 ID:WuzNaq1P0.net
こういうのやから結構どこにでもあるで
細かい石がくっついた奴や

細かい石がくっついた奴や

113 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:20:42 ID:hFWrlN8Bd.net
>>106
ほえー
ほえー
116 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:21:00 ID:PGTbJ10Xd.net
>>106
チョコレートかけたら食えそうやな
チョコレートかけたら食えそうやな
118 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:21:06 ID:kWlilACN0.net
日本の国歌である「君が代」の歌詞に歌われることで、その名が知られているんや。
ただし、歌詞中のさざれ石(細石)は文字通り、細かい石・小石の意であり、
それらの小石が巌(いわお)となり、さらにその上に苔が生えるまでの過程が、非常に長い歳月を表す比喩表現として用いられているんやで。
ただし、歌詞中のさざれ石(細石)は文字通り、細かい石・小石の意であり、
それらの小石が巌(いわお)となり、さらにその上に苔が生えるまでの過程が、非常に長い歳月を表す比喩表現として用いられているんやで。
122 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:21:25 ID:+RyAehe60.net
>>118
はえー
はえー
135 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:22:50 ID:YSaQB3Bk0.net
>>81
あっ…
あっ…
119 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:21:18 ID:TFtMkUdIr.net
強化合宿で毎晩夕食後にミーティングして君が世の練習したって話好き
しかも日本人選手はめんどくさそうにしてたのを外国人選手がウキウキで注意した話も
しかも日本人選手はめんどくさそうにしてたのを外国人選手がウキウキで注意した話も
133 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:22:46 ID:QqQWsqUq0.net
>>118
サンキューウィッキ
サンキューウィッキ
142 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:23:25 ID:JU87l3pm0.net
もはや今日本代表で一番人気やろ
144 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:23:38 ID:t09l/gcEd.net
>>129
フランスやな
フランスやな
168 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:25:44 ID:wa2tduzk0.net
日本人でもさざれ石がどこにあるのかなんてしらん
188 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:27:00 ID:cjaS0kb10.net
>>176
君の代(時代)やないか?
君の代(時代)やないか?
181 :風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:26:41 ID:BLaR5YFUd.net
リーチマイケルてハーフでも無いんやろ?
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報