-
【速報】千葉駅前が大洪水 まるで海(´;ω;`)★2
投稿日 2019年10月26日 09:30:27 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :ガーディス ★ 2019/10/25(金) 14:45:23
332 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:58:20 ID:8xIIL2Tk0.net
>>1
千葉はもうダメかもわからんね
千葉はもうダメかもわからんね
231 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:54:47 ID:SiNoy7w80.net
>>1
いつものところじゃないの?
いつものところじゃないの?
12 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:46:48 ID:MpYVQWAJ0.net
雨だらけの年だな
17 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:47:02
今年の千葉は容赦ねぇな
24 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:47:21
津波といい水害が多くなった
35 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:47:45
千葉県から改名して水葉県
37 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:47:50
消費税上がる前に車買い換えた人もいるだろうなー
628 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 15:06:28 ID:JVRGKwCS0.net
>>37
消費税上がる前に家買った人もいる。
消費税上がる前に家買った人もいる。
64 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:48:59
令和
犯罪災害イベントてんこ盛りなんだけど
誰だよこんな元号考えた奴
犯罪災害イベントてんこ盛りなんだけど
誰だよこんな元号考えた奴
54 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:48:40 ID:bAavk33h0.net
千葉に住む人がいなくなるよね
80 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:49:31 ID:d53xOOdU0.net
このタイミングで大地震があったら大変だろうね
108 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:50:49 ID:eU3UIibC0.net
雨っていう形で水を入れてるけど
排水って形で水漏れしてるな
排水って形で水漏れしてるな
なかなか溜まらない
88 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:50:07 ID:2BqIvMa00.net
そろそろ千葉無くなるころやろこれ、もう許したったらどうや。
110 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:50:56 ID:K13tKxeE0.net
今年の千葉は被災のメッカ
161 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:52:28
低気圧と台風の合わせ技
恐ろしいねぇ
恐ろしいねぇ
167 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:52:42
令和は呪われている…
178 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:53:04
こんな時に出掛けちゃダメだろw
川の様子を見に
274 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:56:08
>>178
傘の存在意義…
傘の存在意義…
309 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:57:28
>>178
風呂でも行くか!って感じだな
風呂でも行くか!って感じだな
180 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:53:08
平成は良い時代じゃった
195 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:53:39 ID:3pl7sETz0.net
しかし突然だったな
まだ広範囲で降り続けるみたいだし
帰宅難民山ほど出るんじゃないか?
まだ広範囲で降り続けるみたいだし
帰宅難民山ほど出るんじゃないか?
254 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:55:32
もう手遅れだろうけど今後も温暖化でいろんな所が沈むだろうな
まぁ温暖化詐欺だのオカルトだの言って何も対策せずに沈めばいい
まぁ温暖化詐欺だのオカルトだの言って何も対策せずに沈めばいい
228 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:54:37 ID:kYXd2Z7h0.net
弱い台風崩れが大雨呼ぶのって西日本豪雨みたいやね
267 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:56:01
千葉は震度4クラスがしょっちゅうあるし天災県だな
307 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:57:26
たぶんこんな雨でもディズニーランドに行ってるアホがいそう
392 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 15:00:01 ID:aoRbuVp50.net
>>307
修学旅行というのがあってな
修学旅行というのがあってな
324 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:58:13 ID:TqUjY9WG0.net
もともと関東は大湿地帯
高貴な人が住むところではないでおじゃる
高貴な人が住むところではないでおじゃる
371 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:59:26 ID:3c+DT+XU0.net
千葉だけ狙い撃ちすぎる
これから帰宅ラッシュもあるのにどうなることやら
これから帰宅ラッシュもあるのにどうなることやら
374 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:59:35 ID:Ffgt0Lld0.net
低地に住んでるやつw
都内も低地は洪水警報かw
都内も低地は洪水警報かw
351 :名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 14:58:41 ID:ctCYH4RL0.net
他人事だと思わない方がいい
いつ自分が被災してもおかしくない
いつ自分が被災してもおかしくない
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報