-
【探偵!ナイトスクープ】<松本人志>3代目局長就任! 「大ファンなんで、二つ返事で引き受けました」「しっくりいくな、とは思う」
投稿日 2019年10月27日 17:30:38 (芸能総合)
初代・上岡氏は第1回の1988年3月から2000年4月までの約22年間、局長代行を挟んで2代目・西田は01年1月から約19年間、局長職を務めた。上岡氏は46歳で、西田は53歳で就任。松本は56歳で3代目を継ぐ。
新局長に就任した松本は2016年5月27日の放送に、依頼者として出演。兵庫・尼崎市出身の松本は番組内で「(番組の)大ファンで、東京に来てからも、欠かさず見ている」と同番組への“愛”を公言。「局長を狙っているわけじゃないけど、しっくりいくな、とは思う」と意欲も見せていた。
この日、3代目局長として紹介された松本は「大ファンなんで、二つ返事で引き受けました。でも、ネット見たら松本やったらイヤやと。出にくいなあ。何年か前に出させてもらった時に、局長をやりたいという雰囲気を出したんだけど、ガチやったんです。私が入ったからといってカラーが変わるような柔な番組ではないですよ。番組を愛すファンとしてテレビで見る感じでやらせてもらいます。よろしくお願いします」と意欲を見せた。
◆松本 人志(まつもと・ひとし)1963年9月8日、兵庫県尼崎市出身の56歳。尼崎工卒。小中学校の同級生である浜田雅功と82年にNSC(吉本総合芸能学院)へ入学。1期生となる。入学2カ月後にMBSテレビ「素人名人会」で名人賞を獲得するなど早くから頭角を現し、NSC在学中から「なんば花月」の舞台に立った。83年5月にコンビ名を「ダウンタウン」に。人気者となり、テレビ、心斎橋筋2丁目劇場などで活躍。89年10月に東京へ本拠地を移した。漫才だけでなく司会者、映画監督、作家、コメンテーターとして多方面で活躍中。
写真
2019年10月25日 20時31分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17286523/
西田さんの方が異質
むしろこれありきで深夜でも甘んじてた
松ちゃん自体はええと思うけどそれはいややなぁ
ナイトスクープにやらせが無ければいいが
番組のファンなら見る側に居ろよ
松本の声なんかナイトスクープに必要ないんじゃボケ
主題歌も歌って、ゲストでも何度も出てるんだし。
番組の始まりから関わってる一人だよ。
松本より上沼や巨人のほうがまだ合ってる気がする
今まで見れなかった場面が見れそう
達夫とか槍とか俵太に誠に小枝とか
今度から見てみよう!松ちゃん大好き
松本なったらまた見るわ
あとポンコツ班を叩き潰してくれ
松本の大喜利番組に変わってしまうのは嫌だ
芸風に合わないことするなよ
そもそも最近は途中で寝てたしな
子供部屋おじさんw
とりあえず楽しみだ
Source: 芸能情報ニュース
最新情報