-
【悲報】政府によるキャッシュレス決済還元、予算不足となる見通し
投稿日 2019年10月28日 13:30:22 (芸能総合)
スポンサードリンク
1 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:30:33 ID:nPLF2J1f0.net
2 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:32:21 ID:yfNUI5uV0.net
予算の倍くらいか
3 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:33:04
無能
4 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:33:15
甘かったな政府
15 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:36:54 ID:/v67CuEj0.net
>>4
システム会社に金をばら撒いたからミッション完了や
システム会社に金をばら撒いたからミッション完了や
5 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:33:15
馬鹿すぎるわ
6 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:33:42 ID:OrzmIS6cr.net
最後まで払えよ?
7 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:34:02 ID:p+TqclXpd.net
予備費充当するからへーきへーき
10 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:34:52 ID:nPLF2J1f0.net
>>7
そりゃ途中で止めてもらっては困るからな
そりゃ途中で止めてもらっては困るからな
8 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:34:08 ID:nPLF2J1f0.net
毎日10億円の還元おいしいです
9 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:34:25 ID:K5WyX/Lb0.net
アホやなぁ
11 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:34:56 ID:ywAoTa3kd.net
還元使わないわけがないもんな
13 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:35:31 ID:nPLF2J1f0.net
もう増税分全部還元しちまえよ
14 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:35:40 ID:ftgr2BKw0.net
ガーイw
16 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:37:56
還元終わったら誰も使わなくなりそう
17 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:38:28 ID:nPLF2J1f0.net
みんな便利だからというより還元あるから使っとるだけやろ?
31 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:41:18 ID:EkD6bLnZd.net
>>17
ジジババじゃあるまいし今時現金決済なんてやらんやろ
ジジババじゃあるまいし今時現金決済なんてやらんやろ
34 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:42:04 ID:nPLF2J1f0.net
>>31
いや現金は使うやん
キャッシュレスだけでは流石に生活できん
いや現金は使うやん
キャッシュレスだけでは流石に生活できん
64 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:55:35
>>34
それ答えになってなくない?
還元あろうが無かろうがキャッシュレス優先の奴も最近は多いやろ
それ答えになってなくない?
還元あろうが無かろうがキャッシュレス優先の奴も最近は多いやろ
18 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:38:53 ID:WmMlnzkcr.net
増税分で補填するしかないな
20 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:39:30 ID:oJO1WMPu0.net
還元終わったら現金に戻る奴かなりおるやろ
日本でキャッシュレスは根付かない
日本でキャッシュレスは根付かない
27 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:40:40 ID:nPLF2J1f0.net
>>20
電車乗るときSuicaが限界やね
電車乗るときSuicaが限界やね
22 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:39:53 ID:zvw6sGFNa.net
キャッシュレスって金が無くなるって意味だったんか?
30 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:41:18 ID:nPLF2J1f0.net
>>22
予算がキャッシュレスとかwwwwwwww
予算がキャッシュレスとかwwwwwwww
23 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:40:06
コンビニを中小とみなしたのマジでガイジ
66 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:55:56 ID:TClUQOvw0.net
>>23
まあフランチャイズ多いし
まあフランチャイズ多いし
25 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:40:19
ばかじゃねえのか
28 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:40:55 ID:zvw6sGFNa.net
これ金足らんから増税した方がええんちゃう?
39 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:44:05 ID:UtkK1cwn0.net
>>28
無限ループやん
無限ループやん
35 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:42:52 ID:TkH1qgwO0.net
増税で破綻する国は草
37 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:43:40 ID:nPLF2J1f0.net
>>35
破綻まではいかん
ちょっと還元資金が’足りんだけや
破綻まではいかん
ちょっと還元資金が’足りんだけや
36 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:43:25
増税しようが毎年豪雨とか災害でゴリゴリ金なくなってくぞ
ヤバイよこの国
ヤバイよこの国
40 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:44:52 ID:nPLF2J1f0.net
>>36
政府「じゃあもっと増税すればいいんじゃないかな?」
政府「じゃあもっと増税すればいいんじゃないかな?」
49 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:49:17 ID:PfzYOX/Jr.net
無能すぎるやろ
50 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:49:52 ID:YJsZTHaX0.net
ややこしい手順や事前準備無しにクレカで買い物すればいいだけだからな
そりゃあみんなこぞって使うよ
そりゃあみんなこぞって使うよ
51 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:50:11 ID:WxJsEteIp.net
なんでこんなアホな政策が通るんやろ
短期間の為に無駄が多過ぎる
短期間の為に無駄が多過ぎる
60 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:54:37 ID:e6Ge83Y30.net
この結果さらなる増税とかいう無能采配
59 :風吹けば名無し 2019/10/26(土) 15:54:16 ID:yGIUoYR/d.net
普通に考えて意味わからんよな
国の金が足りないから増税するっていってんのにその増税分還元とか
国の金が足りないから増税するっていってんのにその増税分還元とか
Source: 芸能情報ニュース
スポンサードリンク
最新情報