-
【悲報】スマホのワイヤレス充電は超絶非効率と判明、電力消費量は有線充電と比べおよそ1.5倍
投稿日 2020年8月11日 00:02:43 (ジャニーズ関連)
スポンサードリンク
1: 2020/08/09(日) 20:16:27.34 ID:L2gIf3oo0
2017年に登場したiPhone 8以降のiPhoneや、多くのAndroid端末がワイヤレス充電に対応しており、
ハイエンドモデルにとってワイヤレス充電機能は当たり前のものとなりつつあります。
しかし、そんなワイヤレス充電は非常に非効率なものであるとテクノロジー系メディアのOneZeroが検証データを交えて指摘しています。
ハイエンドモデルにとってワイヤレス充電機能は当たり前のものとなりつつあります。
しかし、そんなワイヤレス充電は非常に非効率なものであるとテクノロジー系メディアのOneZeroが検証データを交えて指摘しています。
GoogleのPixel 4を使って有線ケーブルでの充電とワイヤレス充電の電力効率をテストしました。
テストにはコンセント部分に高精度な電力計を配置することで、消費電力を測定しています。
テストの結果、ワイヤレス充電は平均して有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費することが明らかになりました。
バッテリーが完全に空の状態のPixel 4を100%の状態にまで充電するには、平均14.26Whかかります。
一方、ワイヤレス充電器を使用した場合、フル充電には平均21.07Whかかります。
OneZeroは「ケーブルを使用しないという利便性のためだけに、47%も多くエネルギーを消費することとなります」と指摘。
https://gigazine.net/news/20200807-how-inefficient-wireless-charging/
続きを読む
Source: ジャにジャに速報 – ジャニーズまとめ
スポンサードリンク
最新情報