-
内村光良 初の長編小説書き下ろし!3月発売 朝方に「噛み締めながら書きました」
投稿日 2019年1月9日 15:00:01 (お笑い・芸人関連)
スポンサードリンク
1: 芸人速報 2019/01/07(月) 17:07:35.30 ID:XKE6q2WS9
昨年大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」総合司会も好評を博したウッチャンナンチャンの内村光良(54)が長編小説を初めて書き下ろしたことが7日、分かった。
自身の人生観など、さまざまな思いを込めた群像小説「ふたたび蝉の声」(小学館)で、3月1日発売予定。
文筆業も話題を呼びそうだ。
自身の人生観など、さまざまな思いを込めた群像小説「ふたたび蝉の声」(小学館)で、3月1日発売予定。
文筆業も話題を呼びそうだ。
読売新聞夕刊に連載した長編「金メダル男」(2016年)など、過去に小説は執筆しているが、長編小説を書き下ろしたのは今回が初。
50歳を目前に控えた進は、役者という職業を細々と続けながら、東京で暮らしている。
最近ようやく順調に仕事が入るようになったが、娘と妻のいる家庭は、どうにも居心地の悪さを感じるようになった。
時々、、ふと漠然とした不安を感じることがある。
これから自分たちはどうなっていくのか…。
昭和、平成を必死に生き、人生の折り返し地点を過ぎた主人公の半生を中心に、家族や親友、大切な人との絆を描く。
内村は「2019年最初のお知らせは、本の発売でございます。この度書き下ろした小説『ふたたび蝉の声』は54年間生きてきた自分の人生観、家族や友人等、いろいろな想いを込めて書いた群像劇です。知り合いの誰かと誰かを足して創った人物もいれば、まったくの想像で創った人物もいたり…。昨年はこの小説の執筆を主に朝方、コツコツと書き進めていきました。文章の推敲や加筆、修正など年末までかかりましたが、楽しみながら、噛み締めながら書きました。どうぞよろしくお願い致します」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000097-spnannex-ent
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
続きを読む
Source: お笑いまとめ 芸人速報
スポンサードリンク
最新情報